emitanの心にうつりゆくもの

日常のこと、テレビドラマのことなどを中心に・・・

家族ノカタチ 第4話

2016-02-08 20:18:23 | 2016冬ドラマ
第4話 「再婚したい元夫と奇妙な三角関係勃発」

※感想のみ書きます。

熊谷葉菜子(上野樹里)は いずれ永里大介(香取慎吾)と くっつくのかな?と思っていたけど、案外 元夫・和弥(田中圭)との復縁もアリなのかしら?
演じている田中君が、あまりにもジャニーズさん主演ドラマで報われない男子役が続いているので、今回もそうなのかな?って勝手に今まで思って観ていました
葉菜子は、婦人科系で何か病気を抱えているとか、そういう事なのかな?
それで5年前に和弥と上手くいかなくなってという事なのかしら??
理由について母・律子(風吹ジュン)ですら知らないというのが、また謎が深まるばかりですが・・・。

葉菜子:「いい人だから居心地がいいとは限らないと思うんだよね」
大介:「ちょっとぐらいダメなやつの方が気が楽だよ」
確かに、いくらいい人でも、完璧すぎる人だと息が詰まるかも

う゛ーーーん、大介には田中莉奈(水原希子)じゃなくて葉菜子との方が似合っていると思うのにな。
もしくは、山根さとり(柳原可奈子)と一緒になるのだったら、別の意味で超面白そう!と思ったりw(慎吾君と可奈子ちゃんのラブコメ、面白そう!なんてね


クレーマーハナコのクレームは、分かってくれない人が多い中で、ビストロ店長や大介は分かってくれていたのですね。
大介は、つい最近までは分かってなかったですけど
大介:「(クレームは)そりゃ、もううんざりですけど、客が減った原因ってホントに彼女のせいだけだと思ってますか?一番彼女のクレームで困るのは、それがまんざら的外れてないって所なんですよ」
店長:「むしろウチのために書いてくれてたのにね」
クレームというか口コミに対して店側が回答する仕組みがある方が、お互いにとって良いような気もしたり。
あとは、口コミを書くにしても愛のある文章だと、相手にしっかりと伝わるのかも?
ハナコみたいに「僭越ながら一言…」の書き出しだと、初っ端からトゲトゲしく思えちゃうというか。

行ったお店が、味が良くても店員のサービス等が悪かったりして残念だなぁと思う事は私も時々あるのですが、書き込みは ほとんどしたことないなぁ。
泊まったホテルのサービスについて1回だけ「これは伝えておいた方がいい」と思って書いたら、丁寧なご回答をいただいたことがありましたが。
良くない意見は書きづらい・・・
でも、自分が物を買う時とか店やホテルを選ぶ時は、口コミを結構読む方なので、自分の中で矛盾していると思っているというか、書いた方がいいのかなぁと思ったりもしていて・・・。
と言いつつ、こうしてブログでドラマの事については、たくさん感想や意見を書いていますがね


大介の父・陽三(西田敏行)と妻・恵(水野美紀)との「約束」は、息子の浩太(高田彪我)も知っているのですね。
どういう約束なのだろう?
もう少し引っ張りそうですね


予告編でチョイチョイ気になる所が・・・
入江春人(千葉雄大)が怒ってた!!とか、
なぜ和弥が大介の家にいるの??とか、
ウエディング姿の入江の妻・茜(川口春奈)と一緒にバージンロードを歩いているのが、なぜ大介!?とか。

ストーリーに中だるみ感を感じつつあったのですが、次週も楽しみです
←web拍手です。
※これまでの感想
 第1話 第2話 第3話
※公式HP(こちら
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 逃げる女 第5話 | トップ |  いつかこの恋を思い出してき... »

コメントを投稿