emitanの心にうつりゆくもの

日常のこと、テレビドラマのことなどを中心に・・・

SPORTS BEAT #5

2022-04-30 11:51:25 | SPORTS BEAT 2022
TOKYO FM系で朝の10時から放送の「SPORTS BEAT supported by TOYOTA」♪
4月30日は、第5回。
 ※公式HPは(こちら

≪番組の内容≫

☆オープニング


♪HIGH FIVE / 高橋優

♪Big Energy (Remix) ft. DJ Khaled / Latto, Mariah Carey

☆Session1 SPORTS TALK

・北京五輪スピードスケート男子500メートル銅メダリストの森重航選手に高見さんがインタビュー。
・8人兄弟の末っ子。
・メンタル面を強化したことによって、レースで発揮できるようになった。ナショナルチームに入って技術面もアップ。
・1000mは、ラスト一周が課題。
・シーズン終了後は、心も体も休めるために、温泉に行った。
・来シーズンは日本記録を目指して頑張りたい。

♪ハッピーライフ / 175R
・上の兄弟がよく聴いていて、その影響で聴くようになった曲、とのこと。一番上のお兄さんとは15歳離れているが、みんな仲がいい。兄弟の支えも大きかった。森重選手はVaundyやヨルシカが好き。


☆Session2 Listeners Mail

♪恋泥棒。 / ユイカ
・春からFJK=高校一年生になった方からのリクエスト。
・(直人さん)(前半略 資格を取得したいという内容に)凄いよね。高校生の時も「今日の晩飯何かな?」とか、それくらいしか考えてなかったな(高見さん爆笑)。将来を見据えてさ、資格も取って、更にはマネージャにもなって部員のみんなを支えたいって、素晴らしいよね。エンディングテーマ(曲)の「ミライ」の時に言ったように、やっぱり若者たちが日本の宝、今から十年後、二十年後の日本を引っ張っていってくれるのはみんななんだから、早く部活だったり何だったりマスクを取ってさ、普通の高校生活、中学生活、学生生活が送れるように…そのためなら俺らがやっぱりガマンするべきじゃない?中高年、いくらでもガマンするよ!そのためにもみんな青春を謳歌してほしいですからね。

♪Runner / 爆風スランプ
・体力をパワーアップさせたいという方からのリクエスト。
・直人さんは、印旛沼を見ながら学校に通っていたとのこと。

※来月のテーマは、「モチベーションアップの方法」
 新たな試みを持続させるモチベーションアップの方法を教えてください。



☆Session3 Play Back SPORTS

・東京五輪のスケートボードに出場し、北京五輪男子ハーフパイプで金メダリストを獲得した平野歩夢選手の「何の足跡もないことを目指している」について。

♪僕が僕であるために / 尾崎豊

♪ミライ / 藤木直人

☆フィギュアスケート「りくりゅうペア」への応援メッセージについて。
__________________

森重選手のご兄弟との関係性についても知れて、良かったです。
「8人兄弟って、どんな感じなのだろう?」と思っていたので。
別海町は、森重選手のレースの日は、搾乳時間をずらしていたのですね~。
色んな話を聞くことができて、面白かったです。

直人さんの「高校生の時も『今日の晩飯何かな?』とか、それくらいしか考えてなかったな」に、私も爆笑しました。
私の弟も、毎日家に帰ったら母にまず最初に聞いていて、母が切れていました(笑)。

「Runner」とか「僕が僕であるために」とか、私が熱唱したくなる曲ばかり流れて、嬉しかったです。
「僕が僕であるために」、ホントに素晴らしい曲ですよね。


札幌、あちこちで桜が満開になり、今週はウォーキングが楽しいです。
ワクチンの3回目接種(ファイザー)を土曜日にして、日曜日は副反応で腕の痛みと37℃台の熱で家でボーッと過ごしていましたが、2回目のモデルナの時よりも副反応は軽かったです。

さてさて、50歳ライブ&ミニアルバム発売に向けて、色々と情報が解禁されていますね。
何をポチッとするか、期限までに悩もうと思います。
豪華盤のお値段にビックリしましたが、こちらはポチッとする予定…
ワイングラス、脚?ステム?がない方が転勤族にとってはありがたいのだけど…

←web拍手です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022春ドラマの序盤戦雑感 | トップ | 恋なんて、本気でやってどう... »

コメントを投稿