世界一過酷な?全日本選手権がいよいよ始まりましたね~。
前半は家事をしながらでしたが、やっぱり生放送は良いですね!
すごくドキドキして見ていました。
実況も抑え目だったし、生で見せているから過剰な煽りVTRもなく、とても良かったです
羽生君は、本当に美しいジャンプと流れるようなスケーティングで、もう何も言うことはないです
で、私は大ちゃんファンなので・・・
冒頭の4回転が回転不足だったとのことですが、見るたびに安定してきているように見えます。
明日は4回転2本・・・上手くタイミングが合うと良いですね!
ステップ等は、GPファイナルの時ほどは弾けていなかったようにも見えたのですが、すごく落ち着いて堂々と滑っていたように見えました
大ちゃんの出番になるまでは、無良君以外はみんな何かしらのジャンプでミスしていて、すごい緊張感なんだなぁ~と思って見ていたのですが、大ちゃんと羽生君はその中でしっかり落ち着いていて、ジャンプも大きいミスが無くて、流石だなぁと。
小塚くんも、そんなに雰囲気に飲まれていなかったように見えました。
やはり、世界大会を多く経験している人が、しっかり上位に来たような・・・
明日はフリースケーティングですね!
羽生君がこの勢いで行くのか、ベテラン大ちゃんがじっくりと魅せて点数を上げていくのか・・・。
大ちゃん自身は、そんなに優勝にこだわっていないようですよね。
マスコミは「新旧対決」と煽っていますが・・・
目標は世界選手権に行くこと、最終目標はソチでベストな演技をすることでしょうから。
とはいえ、負けず嫌いな大ちゃんは、羽生君から相当な刺激を受けていると思うので、こういうハイレベルな争いは観ていて楽しいです(ドキドキの方が多いかもしれないけど
)。
明日は女子のSPの放送もあるから、リアルタイムではないかもしれませんね。
女子の放送・・・なんだか必要以上の実況を聞かされそうな気がするけど
どんな結果になるのか、楽しみです!!
※採点表、いつもスポーツナビのサイトのリンクで見ているのですが、まだアップされていませんね。
明日でもアップされたら、リンクを貼りたいと思います。
ツイッターでは、スポーツナビのアカウントで下のようにつぶやいていました。
@sn_figure
男子SPの採点をいくつか紹介します。トップの羽生選手、4回転とアクセルが+2.20、スピンステップは、最後のスピンのみレベル3であとはレベル4、PCS43.90。高橋選手、4回転がURで-1.20。スピンとステップは最後のスピンのみレベル4で、あとはレベル3。PCSは44.65。

→(2012.12.22 23:25追記)
今回は国内大会なので、いつものような採点表はなさそうですね。
こんな表がありました(こちら)
→(2012.12.24 0:20追記)
採点表のPDFファイル、ありました!(こちら)
前半は家事をしながらでしたが、やっぱり生放送は良いですね!
すごくドキドキして見ていました。
実況も抑え目だったし、生で見せているから過剰な煽りVTRもなく、とても良かったです

羽生君は、本当に美しいジャンプと流れるようなスケーティングで、もう何も言うことはないです

で、私は大ちゃんファンなので・・・
冒頭の4回転が回転不足だったとのことですが、見るたびに安定してきているように見えます。
明日は4回転2本・・・上手くタイミングが合うと良いですね!
ステップ等は、GPファイナルの時ほどは弾けていなかったようにも見えたのですが、すごく落ち着いて堂々と滑っていたように見えました

大ちゃんの出番になるまでは、無良君以外はみんな何かしらのジャンプでミスしていて、すごい緊張感なんだなぁ~と思って見ていたのですが、大ちゃんと羽生君はその中でしっかり落ち着いていて、ジャンプも大きいミスが無くて、流石だなぁと。
小塚くんも、そんなに雰囲気に飲まれていなかったように見えました。
やはり、世界大会を多く経験している人が、しっかり上位に来たような・・・
明日はフリースケーティングですね!
羽生君がこの勢いで行くのか、ベテラン大ちゃんがじっくりと魅せて点数を上げていくのか・・・。
大ちゃん自身は、そんなに優勝にこだわっていないようですよね。
マスコミは「新旧対決」と煽っていますが・・・

目標は世界選手権に行くこと、最終目標はソチでベストな演技をすることでしょうから。
とはいえ、負けず嫌いな大ちゃんは、羽生君から相当な刺激を受けていると思うので、こういうハイレベルな争いは観ていて楽しいです(ドキドキの方が多いかもしれないけど

明日は女子のSPの放送もあるから、リアルタイムではないかもしれませんね。
女子の放送・・・なんだか必要以上の実況を聞かされそうな気がするけど

どんな結果になるのか、楽しみです!!
※採点表、いつもスポーツナビのサイトのリンクで見ているのですが、まだアップされていませんね。
明日でもアップされたら、リンクを貼りたいと思います。
ツイッターでは、スポーツナビのアカウントで下のようにつぶやいていました。
@sn_figure
男子SPの採点をいくつか紹介します。トップの羽生選手、4回転とアクセルが+2.20、スピンステップは、最後のスピンのみレベル3であとはレベル4、PCS43.90。高橋選手、4回転がURで-1.20。スピンとステップは最後のスピンのみレベル4で、あとはレベル3。PCSは44.65。
→(2012.12.22 23:25追記)
今回は国内大会なので、いつものような採点表はなさそうですね。
こんな表がありました(こちら)
→(2012.12.24 0:20追記)
採点表のPDFファイル、ありました!(こちら)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます