emitanの心にうつりゆくもの

日常のこと、テレビドラマのことなどを中心に・・・

理想の息子 第4話

2012-02-04 22:26:30 | 2012冬ドラマ
第4話 「貧乏脱出神頼み!象さんの青い鳥」

今日は「カラスは何故鳴くのか」というお話。
・・・違った(笑)
「貧乏の連鎖は、子供にまで続いてしまうのか」というお話(かな?)

最後はどういうオチになるのかなと思ったら、息子・大地(山田涼介)が母ちゃん(鈴木京香)に初めて嘘をついてしまうということで。
まぁまだ高校生だから、自分で母ちゃんを貧乏暮しから脱出させて安心させる、ということはまだ出来ないから、仕方がないか。

宗教に嵌っていく様子は、ちょっとリアリティがあったかも。
あんな感じでセミナーに参加したり、高いものを買ってしまったり・・・っていう人が実際にいる、ということも聞くし。
なので、最後のオチがもっと説得力のあるものだったら良かったかなぁ、と思ったりもしましたが。

覆面を被った男は、お笑い芸人の方ですね(エンドクレジットに名前も載っていました)。
すぐに、滑舌の悪さで分かってしまいました(笑)
予告編でも覆面を被っていたけど、いつまで被っているんだろう?

柄本君は、先週から登場していたけど、これからレギュラーで出るのですね。
相変わらず「お前、誰だっけ?」って役どころですが(^^;)

だいたい、定番の流れで楽しいんだけど、女装するくだりは・・・
山田君のファンが楽しみにしているのなら仕方がないのかなぁ。。。
私は、特にファンでもないので、あの場面は飽きてきたけど(爆)


来週、母ちゃんは職場で何を吹き込まれるんだろうねぇ~
季節柄の、バレンタインチョコが予告で登場していました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思いは言葉にしなければ伝わ... | トップ | 平清盛 第5話 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初訪問です^^ (あさきっくす)
2012-02-05 17:28:05
まずはブログ開設おめでとう~♪

今クールで唯一見てるドラマがこの『理想の息子』です。
別に山田君のファンとかではなく子どもたちが一度見て気に入り、毎週見るようになりました。
9割方コメディなんだけどたまーにホロっときますね。
からす~なぜ鳴くの~の、歌のオチもなかなか良かった。
コスプレは私も微妙(^^; 可愛い系の男子がそれほど好きではないし。でも山田君は可愛いなーと思うし(普通の制服姿は)目の保養になっています。
返信する
>あさきっくすさんへ (emi)
2012-02-05 19:59:23
あさきっくすさん、訪問&コメントありがとうございます!!
ブログを開設しましたが、ドラマの感想&俳優さんの話ばかりで、今のところ日常のことは皆無に近いのですが…というか、これが日常!?
いやいや、日常のことを記事アップする余裕がまだないんですよね。書きながら勉強していて、見ていただいている方にはご迷惑をおかけしています(^^;)
「理想の息子」見ているのですね!男の子のいるお母さんなら、共感できることも多いのかな?
私、第1話の感想はボロクソだったのですが、慣れてきたら結構面白いかも?と思い出して(笑)。
>9割方コメディなんだけど
→そうそう!そう思って観るようにしたら、楽しめるようになってきました。
私は、山田君ではなくて藤ヶ谷くんが目の保養になっています(爆 ←ちょっとドラマの見方を間違っていますが)。
こんなブログですが、カテゴリーとか題名を頼りに?時々立ち寄っていただけると嬉しいです。
返信する

コメントを投稿