emitanの心にうつりゆくもの

日常のこと、テレビドラマのことなどを中心に・・・

大ファン

2012-01-13 15:55:39 | naohitoさん
今日は見る予定の連ドラがないので、私の趣味のことについて少々…

 一昨年の夏から、藤木直人さんの大ファンです。テレビで「ホタルノヒカリ(以降ホタヒカ)」(2007年放送)の再放送をしている時に、「仁-JIN-」で好演していた綾瀬はるかさん目当てで見ていたところ、「ぶちょお」役の直人さんにすっかり釘付けになってしまったのが大きなキッカケです。
 直人さんは、それ以前からも「ちょっとタイプ」の俳優さんで、これまでも出演作はけっこう見ていたものの、仕事をしていて忙しかったのもあり、気に留める位の存在だったのですが、ホタヒカ再放送を見て「おぉ!藤木直人って、こんなに素敵な大人になったのね!!」と思い、ネットで検索したり、レンタル店で過去作品を借りて見るうちに、どんどん嵌っていって、今に至るのでした。
 出演番組は必ず見たり、掲載されている雑誌を買ったり、出演作のDVD-BOXを買ったり、過去CD・DVDを買ったり(ア●ゾン、●ックオフさんにもお世話になりながら)…。

 こういう感じで有名人に大きく嵌るのは、中学・高校生の時以来です。当時は、プロ野球選手に嵌っていました。巨人の選手ではない+パ・リーグ選手だったので、テレビ中継はほとんどなく、ラジオ中継を聞いたり、中継がない時は他チームのラジオ中継を聞いて、途中で流れる「他球場の途中経過」に耳をそばだてたり…。
 プロ野球関連雑誌の購読者は年配の男性が比較的多いので、女子学生服姿で立ち読みをしたり購入するのはかなり勇気が要ったのですが、他にもプロ野球選手ファンの友人がいたので、情報交換をしながら頑張って買ったり、記事をスクラップしたり、その選手が活躍した翌日にはスポーツ新聞を買ったり…。
 試合観戦は、地理的デメリットがあり(当時、住んでいる札幌にはプロ野球球団がなかった)その選手のいるチームは毎年北海道に来るわけではなかったのと、その選手は先発ピッチャーだったので、西武球場のある埼玉に祖母がいるため母に夏休みに帰省をお願いして、先発ローテーションをにらんで、その選手が登板しそうな日を予想してチケットを入手して(学生だったので、当時のお小遣いでは1試合しか行けなかった)…。結局、入手したチケットの前日にその選手が登板したので、その日は練習風景しか見られなかったのですが(笑)。
 けっこう熱い日々を送っていました。同窓会等に行くと、当時の友人にいまだにその選手の名前を言われます。
 ということで、今の自分の行動を見ていると、その時とちょっと似ているなぁ、と思ったりもしています。

 20代後半~30代前半は、仕事が忙しくて残業が多く、趣味を作る暇がない&作る気力もないほど心身が擦り減っていて、稼いでいてもお金を使うことがあまりなかったので、その時に出来なかったことを今しているのかな、とも思います。
 その間に結婚したダンナは元々多趣味なので、私はいつも羨ましく思っていたし、ダンナはダンナで自分の趣味の多さについて多少の罪悪感があったようなので、私がこうして趣味が増えたことについては良い方に思ってくれているようです。もちろん、ダンナの前ではニヤケ顔は厳禁ですけどね!(時々トークが暴走してしまって、複雑な表情をされてしまいますが)。

 現在の直人さんは、NHKの大河ドラマ「平清盛」で主人公の親友・佐藤義清(のちの西行)役として、第3話(1/22)から出演予定。CMはハウス食品「ウコンの力」に出演。あとは、映画は6月9日「ホタルノヒカリ」に公開予定となっています。夏には、久々のラ○○活動がある!とのことなので、初めて生でお目にかかれるかも!?

 とりあえず今は、大河のムック本を買ったり、たまに「ウコンの力」を買ったり…という日々です。あと、掃除をしている時と車の運転をしている時は、CDを聞いて学習していますよ、なかなか覚えられないけど(^^;)。ライブDVDが1枚しかないので、もっと揃えて勉強した方がいいのかなぁ??

 というわけで?、時々直人さんの話を入れながらのブログになると思いますが、これからもよろしくお願いします!(プロフィールにあるもう一人=高橋大輔さんについては、また別の機会に…)
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« D・A・F 地上波放送決定♪ | トップ | 理想の息子 第1話 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (nanairo)
2012-01-14 22:11:19
ツイッターではお世話になっています。
そして今日はブログにコメントをくださり有り難うございました。わたしも過去の作品に触れながら今に至っております。
結構昔の作品は頑張って探しましたが、まだまだ初期のドラマ関係は入手出来ません。何か分かりましたら教えてくださいね(*^^)vこれからも宜しくお願い致します(^^)/
返信する
>nanairoさんへ (emi)
2012-01-14 23:05:53
訪問&コメントをしていただき、ありがとうございました!(あちらの方のコメントレスもありがとうございます!!)
私は「アンティーク」位までは、レンタルやア●ゾン等でだいたいは見たのですが、みなさんが大好きな「ラブレボ」は、リアルタイムの時の記憶のみで、うっすらとしか残っていないのですよね 再放送は絶対にないでしょうから、身近に直友さんがいれば!…と思うことがよくあります。ですので、こうしてnanairoさんとお知り合いになれて、とても嬉しいです
そして、大ちゃんのことも語り合えて、本当に嬉しいです!
nanairoさんのコメントレスにあったように、私も編集する時は、大ちゃん以外はバッサリです(^^;)
私は全然情報は持っていなくて申し訳ないのですが、これからもツイートやお互いのブログで情報や感想を交換し合っていただけると幸いです。これからもよろしくお願いします
返信する
おじゃましま~す (教co)
2012-01-18 11:19:35
ツイでいつもお世話になっております。
ブログはじめられたのを知りながら、遅くなりまして・・・。

嵌った時期が似てるので、うんうんと、わが事のようにこの記事を読んでました(*^_^*)

私の場合は「かっこいい人嫌い!」だったので、ファンだと認めるのに時間かかってますけど(-"-)

初ライブ、お互い楽しみですね~。
それまでにやらなきゃいけない事が多々・・・。
過去DVDやアルバムで音楽聴いて、ダンスレッスンもやらなきゃ~。

またお邪魔しますね。

返信する
>教coさんへ (emi)
2012-01-18 16:28:48
コメントありがとうございます!!
ツイでは「ブログを始めました」とは言わないで、こっそりURLを入れているだけでしたので、逆にそんな中で読んでいただいて、とても嬉しいです。
まだ記事を書くのに慣れず、ドラマの感想だけで精一杯ですが、たまにこっそり直人さん関連の記事を入れていこうとは思っていますので、たまに気が向きましたら覗いていただけると嬉しいです。
教coさんとは、嵌った時期がほぼ同じなので、いつもツイでは楽しく過ごさせていただいています♪でも、教coさんの方が、ずっと予習復習が出来ているようなので、ちょっと焦っています(笑)私は、とりあえず最近は音楽をよく聴いていますが、ダンスの方は…これから頑張って覚えます!
お互い楽しく頑張りましょうね(^^)そして、これからもよろしくお願いします!!
返信する
こんにちは (umezuke)
2012-01-21 14:52:44
モバイルから拝読していたのだけど、中々コメントするところまでたどり着きませんでした。
blog開設おめでとうございます♪
記事を拝読しているだけで、私もドラマを観ているような感覚になっています。今、小泉今日子主演のドラマが気になっているけれど、観るのは難しいだろうなぁ…と。
お互いの意外性を遺憾なくwebの世界で発揮してゆきましょうね。blogのリンクを頂戴してゆきま~す!
返信する
>umezukeさんへ (emi)
2012-01-21 22:50:23
コメントありがとうございます!!ドラマの感想以外の記事が中々書けなくて、申し訳ありませんそんな中、読んでいただき、ありがとうございます!
私自身が、面白いドラマを見た後に「他の人はどう思っているんだろう!?」と、ドラマの後にウェブで検索して人様のドラマ感想ブログをよく見る人だったので、自分もちょっとそういうこともしてみたいなぁ、とずっと思っていたから始めたというのもあります。でも、他のドラマブログを書いている方と比べると稚拙で「つぶやき」の延長上のようになっていて・・・試行錯誤中です。
キョンキョンのドラマ、ひそかに人気がありますよね~。ただ、私は見ていないのです(^^;)私よりも少し対象年齢が上の方のお話かなぁ、と思いまして…(といっても、私もすぐその年齢になるのですが 笑)
リンクはご自由にどうぞ!こんなブログでよろしければ
umezukeさんのブログ、いつも楽しみにしています♪これからもお互い、第2の世界で意外性を発揮しましょう!!(なんかアーティスト的なカッコ良い発言ですね 笑)
返信する

コメントを投稿