emitanの心にうつりゆくもの

日常のこと、テレビドラマのことなどを中心に・・・

心がポキッとね 第3話

2015-04-23 20:16:38 | 2015春ドラマ
第3話 「恋は苦手な上にどうなるバレた元夫婦!」

小島春太(阿部サダヲ)は、荷物をまとめてこっそりと出て行こうとするが、気付いた大竹心(藤木直人)に「俺には分からないけど、前に進もうと思ったんだよね?おめでとう。でも水くさいじゃん、そっと出てくなんて。お別れ会とかしたかったのに。祝福するよ、春太君の春太君の旅立ちを」と言われると戸惑ってしまい、仕事に行くだけだとごまかしてしまう。
春太は「白神メンタル相談所」に行き、所長・白神(山西惇)に「恋しないんだから女性と一緒でも平気でしょって、そんな訳ないでしょ!むしろ平気じゃないから、恋はしないって言い聞かせている訳でしょ?分かってますよ、私が恋をしたとしても、向こうがしなきゃ成立しない訳ですから。向こうは2階の神に恋してる訳ですから。でも、片思いも恋は恋でしょ。とにかくヤバいですよ、これはもう。私のキャパを超えてます、明らかに。このままいったら、もう怖い!でもそこに来て『一人にしないで』って、それってどうなの?そんな事言ったって、そもそも私は一人で居たい訳ですよ。壊れちゃうよ、ホントに」とブチまける。
雑誌の取材のために作った空間コーディネーター・鴨田静(山口智子)の料理を、心は静の紹介も兼ねて自分の家具店「リオ ボニート」に持って行こうと提案し、静と心が支度している間に葉山みやこ(水原希子)は春太の部屋で待つ。
すると、みやこはベットの下に箱があるのを見つけ、開けてみると、春太と静の「結婚1周年!おめでとう」と書かれたプリクラが貼ってある昔のケータイを見つけ、迎えに来た静に対して、ケータイの存在を知らせずに「私、今、時限爆弾持ってしまったんですよ」と話す。
心もやってきたので、3人で「リオ ボニート」に向かうが、心は時限爆弾と聞いて「俺さ、決めてるんだよね、どっちを切るか。もしそういう状況に自分がなった時、一番ダメなのは、迷ってどっちも切れずに爆発する事だと思うんだよ。青を切る。赤は女の子色、青は男の子色でしょ?男か女だったら、男が犠牲になるべきだと俺は思うんだよね。(もし間違って爆発したら?の問いに)死んじゃうでしょ。でもそれは仕方がない事だな。運命だね」と笑顔で話す。
その頃、出勤した春太は職場のベンチで、静とかつて一緒に撮った写真をスマホで眺めながら、うたた寝をしてしまう。
そんな中、心と静とみやこが店に着き、店員・庄司加代子(池津祥子)が春太を呼びに行くと、春太は寝ていて、春太のスマホを取り上げると、静とのツーショット写真が写っているのを発見して驚く。
起きた春太は、慌ててスマホを取り返そうとするが、加代子はみんなのいる所にスマホを持って行き、観念した春太は「社長!こちらの鴨田静さんと私は元夫婦なんです!黙っていてスミマセン!」と告白して頭を下げる。
心は驚くが、「ごめん。だって偶然なんでしょ?だったら俺が悪い。そりゃ言いにくいよね。当たり前だよ。二人とも言えなくて困ってたんだよね?でも俺は全然気づかなくて。ホント鈍感だからさ、そういうの。感じ取れなくてホントにゴメン。ゴメンナサイ!言いにくい空気に俺がしてたんだよね?ゴメン、許してくれるかな?」と言って頭を下げ、「じゃあ、楽しくやろう!」と言ってパーティーを始める。
しかし春太が「私の事を殴らないと。ボコボコにしないとって言ったじゃないですか」と言い出すと、心は殴るマネをするだけで「出来る訳ないよ」と言って春太をハグする。
その夜、家に戻った春太はみやこに「(心の事が)逆に心配です。あんなにピュアって言うか優しい人だと大変なんじゃないかな、かえって」と話すと、みやこは「何でみんなあの人の事が好きな訳?こんなのおかしい!」と言って泣きながら、春太の布団で寝てしまう。
春太が夜の散歩に出かけると、川辺に静が一人でいて、春太が元夫婦の告白した事を謝ると、静は「怒らないんだよ、心。機嫌だって全然悪くならないし。なんか…怖い。偶然だったとはいえ、元夫婦だったって事黙ってたんだよ、こんな近くにいるのに。嘘ついてたんだよ、大事な事。なのに怒らないなんてありえないでしょ。普通怒るでしょ?怖いって言うのはさ、心が恐ろしいとかそんなんじゃないのよ。あまりに心が綺麗で何か怖いって言うの、分かるでしょ?私そんな立派な人間じゃないしさ。でも心のは、私たちに気を遣っているとか、ホントは怒りたいのにやせ我慢してるとか、そんなんじゃないよね?ホントに怒ってないのよ。ホントに気付かなかった自分の事を責めてるのよ、あれは。それってどうなの?」と話し、次第にケンカになり、静は「もう少しで『私、こういうケンカのリズムが好きなのよ』って言いそうになっちゃった」と自己嫌悪に陥る。
その頃、みやこがコンビニに行くと、心も買い物に来ていて、心はみやこに「さっきは悪かったね。みやこちゃん、全然関係ないのにゴメンね。(三角関係と言われて)三角関係なの?これって。でも昔の事だしね」と話し、みやこが「あっ、でももしこれで私が心様の事好きになっちゃったりしたら、四角関係になっちゃいますね」と話すと、心は「ややこしいね。ややこしいのは苦手だからね、俺」と話す。
みやこが「でももし仮に、私があの家の中で心様の事好きになっちゃたりしたらどうします?」と尋ねると、心は「それは困るな。だって静が嫌な思いをするでしょ?それは困る。愛する人を守るのが、男の役目でしょ。その場合には、みやこちゃんには出てってもらうことになるかな。もちろんちゃんと住むところは探すけど、俺が責任持って。まぁ、あり得ないけどね。複雑なのは難しいしね」と笑顔で話す。
川べりで静が春太に「ちょっと心配なの。いつか心の事をひどく傷つけちゃうんじゃないかな、って。私、やらかすし。離婚の時だってさ、私も浮気したの事実だし…っていう風に、過去の話だろうと嘘ってやっぱり怒るでしょ?それが普通なのよ。でも心は美しすぎるって言う話。美しすぎて好きすぎる…」と話し、二人で言い争いをしながら歩いていると、心とみやこが通りがかる。
みやこは、静に対して怒りながら掴みかかり、春太が止めに入るが、みやこの怒りは収まらず、勢いで3人は川に落ちてしまい・・・


というような内容でした。

「恋はダメ!」「鯉は苦手なんです!」
まさか最初の「コイはダメ!」が、ラストの「川ドボン!」のフリだったとは!
大爆笑してしまいました!!
こういうクサイ掛け方、結構好きです(笑)

そして山口智子さんまで川に落ちてしまうとは
何かのインタビューで山口さんは「命を懸けてやってます!」とおっしゃっていたけど、本当に体を張っていらっしゃるな~と(阿部さんとか希子ちゃんは、そういう演出があっても意外に思わないのですが)。
そんな中、さすが神様・心様は、一人濡れずに美味しく呆然と立ち尽くし・・・
おバカで複雑な状況に理解できなかったのでしょうね。
考えてみれば、四角関係に気づいていないのは心様ただ一人・・・

前半はちょっとグダグダというか、静の仕事がダメになって落ち込んだ雰囲気が全体的に出ていたり、元夫婦であることがバレて微妙な空気が出てしまった事もあって、ちょっとテンポが悪く感じましたが、
変に音楽とか演出でスッキリ見せるのではなく、こうして編集点を少な目にして見せてくれるのが、かえって新鮮で、
10時台にのんびりと観るのには、ちょうどいいかも~と思ったりしています。
パッパとカットを変えて面白く見せるドラマというのも楽しいですけど、
こういうドタバタドラマの場合は、逆に1カットが長い方が落ち着いて観ることが出来るかもしれませんね。
ボンジョビダンスは、かなり寒かったし微妙でしたが

心様の異常さが際立った回だったように思いました。
元夫婦だと分かっても、それを言い出せない雰囲気にした自分が悪かったと謝るなんて・・・。
本当に凄い人!
でも、自分が鈍感だという事は知っているようで・・・
過去の元カノや友達たちが指摘してきたのかな?
何か自分の周りで悪い事が起きると、自分のせいだと思ってしまうのかなぁ?
どんなトラウマがこれまでにあったのだろう??

心は、複雑に考えるのは苦手だけど、「愛する静を守る」というのはハッキリしていましたね!
もう、こんなシチュエーションは、どんな女性でも憧れてしまうのでは?
でも、当の静は、そんな心に応えられるのか、とても不安に思っているようですが・・・。
本当に心の事を愛しているのだったら、そんなに不安に思う事もないような気もするけど・・・
自分も心のように何もかも許せる大きい人間にならないと!と思ってしまって、かえって気持ちが重くなるとか、そういうこと?
あとは、心にもっと嫉妬してほしいとか、もっと心配してほしいとか、そういう感情も起きてしまうということ?
もし静と心が別れて、みやこが心とくっついたら、みやこにもそういう感情が起きてしまうのかなぁ?
なかなか考え出すと深いかも。。。

心は、静の事を傷つけた元ダンナを殴るって言っていたのに、ハグをして許すなんて・・・
ホント、神様だよ。。。
それを見た悪魔は更に神に恋をし、「悪魔のストーカー」まで神に恋をしてしまったのかな!?
座ったまま寝る姿まで美しくて、神々しい!って思っちゃいました
「寝顔が超キュート♪」って静が言っていたけど、ホント美しかったな・・・。


・・・と、心の事ばかり書いてしまってスミマセン

四角関係、どうなってしまうのでしょう!?
今のところモテモテの心様で、春太が霞みがち(←そう思っているのは私だけ!?)ですが、
みやこは春太を必要としていて(今のところは暴走しないためのストッパーとしてですが)、
静も、本当の悩みを打ち明けることが出来るのは春太のようですし、
そう冷静に考えると、春太がいないと、この微妙な四角関係は平穏なままではいられない訳で・・・
この脆そうな四角関係が、どう変化していくのか、これからもとても楽しみです!!

_________

最後に直人さん関連について、もう少しだけ。

今回の私のツボシーンは、春太とのハグシーンと、うたた寝する寝顔でした
何回観ても、溜息・・・

今日、番組HPを見てみたら、脚本・岡田惠和さんのインタビューがアップされていました(こちら)。
けっこう心様、直人さんの事も書いてくださっていて、とても嬉しかったです♪
・・・ここでも「最低だ」って言われちゃうの?(爆)

岡田さんのイメージの中の直人さんには、「天然」というイメージがあるような?
直人さんご自身としては、自分にはそういう部分はないと思っていると思うけど(笑)、
私も直人さんは天然な部分というか、独特の「ほわん」とした雰囲気があると思うので、今回もなかなかハマっているな~と勝手に思っています♪
デキル男、クールな男も好きですけどね。
でも、全く悩まない男というのは、ご本人は悩むタイプのようなので、やっぱりとても大変ですよね
天然な男は最後まで天然なのか?
それとも何か覚醒して、神は人間となるのか??
神の行方も、ますます楽しみです!
←web拍手です。
※これまでの感想
 第1話 第2話
※公式HP(こちら
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 倫太郎、観ていますが・・・ | トップ | アイムホーム 第2話 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
心様かわいかったですね (こけもも)
2015-04-25 07:21:18
心様。どうなっていくのか心配ですね~。
藤木直人だから出来る役と、岡田さんに言ってもらえるのはうれしいことなんですけど、変な役ばっかり?ですね。
まあ、新たな魅力ということでいいですけどね。あの笑顔がステキすぎます。何でも許せちゃう。癒しになりますね!

このドラマ、毎回おもしろすぎで、笑ってしまいます!ところで、シェイクのシーン、心らしくてすっごいツボで笑ってしまいましたが、昨日の話しを読んで、直人さんの天然ぶりがかわいくて、想像してまた笑ってしまいました。実際、そのお話をしているところをオンエアでみたかったのに残念ですね。

長々失礼しました!
返信する
>こけももさんへ (emi)
2015-04-25 15:11:39
こけももさん、コメントありがとうございます!

岡田さん、直人さんに浮世離れというか、とても特異な男性をアテガキしてくださいますよね(笑)
「他の人だと嫌味になる」「藤木直人だから出来る」と言ってくださっていて、私もそうだな~と思っていたので、実際に岡田さんがそう言ってくださっていて、とても嬉しかったです。
他の方でも出来る役どころではなく、直人さんだからピタッとハマっている役というのは、やはり見応えがあります。
そして、今回は笑顔満載なので、毎週癒されますよね♪(前回は重めのドラマだったので、なおさら(笑))

昨日のアノ話、有料サイトなので詳しくは書けないですけど、すごく天然で可愛かったですね!
私もオンエアで見たかったです!そのうち未公開集とかでやってもらいたいなぁ(どんなお顔をしていたのでしょう!?)
ドラマの公式HPのスタッフブログとかででも、この話を更新してほしいです!
直人さんだからこその可愛い心さま、これからも楽しみですね!!

全然長くないですよ~。
長くても短くても、どちらもとても嬉しいです!
返信する

コメントを投稿