杜の都仙台発☆エコ家事笑む日記

☆エコ&カジュアルなエコ家事ブログ☆
毎日の暮らし
毎日のひらめく思い
毎日に向き合いながら「今」を自分らしく☆

七草粥。

2008年01月07日 | エコな掃除日記
家族の
無病息災を祈り
七草粥をいただきます。
子どもたちのお好み
中華粥風です。

ほんのり塩あじ
オイスターソースが
決め手です!

あったまります。
あったまります。

お鍋の中は
あっというまに空っぽ
お腹の中は
あっというまに満~腹

ぽかぽか
ぽんぽこ
あったまりました。


http://emustyle.hp.infoseek.co.jp/
暮らしの先のエコを応援

ねむねむ。

2008年01月07日 | エコな掃除日記


ねむねむです~ぅ


待ち時間はながいです。

せっかちな私は
待つぐらいなら
遠回りしてでも
動いてたいタイプです。

バスの待ち時間
待ちきれず
歩き始めたものの
私の横をスルーする瞬間ほど悲しく悔しく情けない
この性格ゆえの失敗よーあります(T^T)


待つ先に
何が待っている?

『しばし待たれよ』

カップラーメンの3分
チューリップの球根
開花まちの春うらら

同じ待つなら
自己の内なるものを
見つめてみよう

なんて思ってます。

http://emustyle.hp.infoseek.co.jp/
暮らしの先のエコを応援

すっぴん。

2008年01月07日 | エコな掃除日記

今日は
すっぴんでお出かけ。

『勇気がいるなぁ。』

でもしゃ~ない。
行ってみよう。
やってみよう。

ハワイで買った
お気に入りの帽子
目深くかぶり
人と目を合わせない心境
まさに犯罪者だにぃ
(*≧m≦*)

『人さまは見てないし興味ない』

分かってるけど
自分自身がねぇ~

お正月特番で
危機迫る地球の姿を
ビジュアルで何度も観た
地球が壊れてく
大きな宇宙規模の話は
どこか自分自身とは
どこか無関係な所で
起きているような錯覚

自分たちが環境を
気づき気遣うこと

現実に置き換えて
『レジ袋一枚つくるのにおちょこ一杯の石油使うんだぁ』と思うだけで
レジ袋NO!と
ハッキリ言える

トイレのフタ忘れず閉めたり、寝るときハニー抱きしめて寝たり(笑)

身の回りから
環境プレーヤーになる

少しずつ少しずつ
出来るとこから
はじめる

海にも
余計なものを流さない
すっぴんな暮らし
すっぴんの海

http://emustyle.hp.infoseek.co.jp/
暮らしの先のエコを応援