杜の都仙台発☆エコ家事笑む日記

☆エコ&カジュアルなエコ家事ブログ☆
毎日の暮らし
毎日のひらめく思い
毎日に向き合いながら「今」を自分らしく☆

テレビ取材のお仕事♪

2009年03月25日 | エコな掃除日記
小雪舞う寒い仙台。
小春モードのカラダにはコタエル寒さでした。


昨日、今日と2日間
ミヤギテレビ「OH!バンデス」 テレビの取材♪


ディレクターさんと初対面の日に
「この人なら♪」と同じにおいを感じつつ・・・
身をゆだねることにいたしました。

作り手さんとお打ち合わせさせていただくときに
「エコ家事」を「面白そうですね」といい笑顔で
うなずいてくださるお顔を見ながら
お仕事を快くお受けする事を決めさせていただいたのです。


一歩間違うと。
思いが違う方向へと勝手に走り出しそうな気がしたから・・

伝えてくださる人とのつながりもとても大切にしています。



そして、レポーターさんが大好きな「真野みづほさん」でした!
キャッホー♪何を隠そう笑むは仙台に越してきてからバンデスファン!
彼女の事は明るくって前向きで笑む適ストライクゾーンだったのです!
キレイでチャーミングで内面的にも素敵な方でした。
ますます大好きになりました~。ありがとう。みづほさん。
また、お会いできそうですね♪


今日皆さんとお仕事をご一緒して、ほんとに楽しかったなぁ~♪
楽しいスタッフさんと明るく楽しく「エコ家事」
男性カメラマンさんも重曹に関心を持っていただけて嬉しかったな~♪
最近はお風呂そうじ担当の男性のかたが増えているんですよね。
うらやましいですね。そんなパパさん増えてくるといいね。


カメラを忘れて語ってしまうほど・・・楽しくてワイワイ過して・・・
笑むの素顔丸出しになってしまった恐れ多しです。
怖いものみたい方は下記をご覧くださいな。
(放送は変更が無ければ30日のようです)

パワフルな連日を過ごしながらリポビタンの力を借りつつ生きています。
イチロウはユンケルを試合の1時間前に飲むそうな。
笑むも明日のご商談1時間前に飲んでみようかな。

ps バンデス!司会の宗さんは「仙八先生」世代の・・・
   うそです!ほんとは「金八」ど真ん中の世代の笑むにとり
   父のようなあったかな存在なんです。ひろせがわ流れる岸辺・・♪

emu*style![エムスタイル]