DIY庭作り

庭作りメインとなってます。

ど素人ですが几帳面な性格なので丁寧に制作してます。

レンガの小道を一部変更 準備と基礎

2022-12-17 20:01:00 | 日記

今年最後のDIYになります。

完成は来年になるけど…


レンガの小道をちょっと変更する事に。

今の小道は気に入ってるから、ぶっちゃけ変更なんてしたくないんですよね💧

それでも変更する理由は…

クラピアの成長スピードに管理が追い付かん。

変更無しでの解決法も色々あったけど、変更する事が最善って答えになりました。


変更場所は小道の左側。



(小道作りをしてた頃の写真)

植えてたクラピアを一旦剥いで…

再度植え付ける為に小道脇も綺麗に整地しながらのレンガ敷きでした。

無事に小道作りも終わり、クラピアの再植え付けも終了。


そして年月が経ち…


ご覧の有り様になってしまいました😑

クラピアは伸び放題、隙間から雑草も沢山💦
小道の上にまで被さってるもんだから、レンガのデザインも消されちゃってますね…
もうここのクラピアは剥ぎ取ってしまいます❗

レンガを購入(とりあえず15個)
ミックスアンティークレンガ
化粧砂利、人工芝…
小道のデザインを崩さない方法は色々ありましたが、左側の花壇を手入れする時に足元はレンガの方が作業しやすいかなって。

アンティークレンガの特徴は…
表面はかなり凸凹ですね。
形やサイズも1つ1つ個体差が有り。
まぁ、それが味わいってやつですね❗

それでは作業の開始です。

通常なら先に仮置きをしてデザインを考えてから行動に移るんですが、今回はデザインもへったくれもないので即作業に入ります😀

恒例の穴掘りから。
前の路盤材がどの範囲まで入ってるか、探りながらの穴掘り。
掘り終えたら足で踏み固めます。

基礎作り。
路盤材の厚みは約5cm。
ブロックや足で締め固め強固な地盤を作ります。
ちなみに、路盤材は水捌けも良いんですよ👌

レンガの仮置き。
せっかく一生懸命考えた敷きパターンが消えていく…
悲しみが止まらない…
ホントにこれで良いんかな~❔

判断ミスったかな🤔
小道とメリハリを付ける為にレンガ以外の方が良かったんかなぁ…

今回はここまで…
読んで頂いてありがとうございます✨




今年最後のフェンスDIY

2022-12-09 23:36:00 | 日記

今年最後のフェンス作業になります✨️

前回の作業から随分月日が経ちました💦

一旦作業を休止すると、やる気スイッチがなかなか入らないんですよね💧

あまり休むとずっと放置になりそう…

今回は少しだけ横板を買う事が出来たので、フェンスの続きをする事にしました。


前回までの進み具合。


横板を8枚張り終えた所。

横板を全て張り、控え柱を設置するまでがフェンスDIYのゴールですね。


さてと…始めますか😎

まずは横板の注文から✨


横板を6枚購入(7200円)


同色のステンビス1袋(380円)も購入。


以上が今回の購入品です。

横板6枚『7200円』

ステンビス『380円』

送料『1200円』

費用『8780円』

こうやって小刻みに買っていくと、その度に送料がかかってしまう…悪い例ですね。


10枚張り終えました😀

さっ…寒い💦身体が動かん💦
寒さで震えてしまって、ちょっと動いてはポケットに手を入れて休んでしまう…
2枚張るのにメッチャ時間かかった😓

12枚が終了✨
やっと半分まで出来た❗
順調に進んでます✨

場所を変えて📸
「クリスマスの飾り付け出来るね」だって。
自分にはそうゆう発想が全く無かった😨
クリスマスの飾り付けをするか未定だけど、参考になるアイデアです😄

そして…今年最後の横板張りも終盤。

中腰になるこの位置は腰痛持ちにはツラい💧

14枚が終わり、今年はここまで。
もう完全にフェンス❗
距離が短いので目隠し的な役割はそんなにって感じですが、高さの方は迫力がありますね❗

短いって言っても4mあるので存在感はなかなかのものですよ👍

下から📸
今はどうしてもフェンスにしか目線がいかないから浮いてる感じに見えてしまいますね🤔
その辺の事は完成してから考えようかな❔

今年のフェンス作りはここで一旦休止です。
トータル『49140円』

今回はここまで…
読んで頂いてありがとうございます✨



庭DIY…製作お気に入りベスト5

2022-12-04 15:21:00 | 日記

作ってきた物は全て愛着がありますが…

その中でも特に気に入ってる物を5つ選んでみました😀

ただ選ぶだけじゃアレなんで、メリット&デメリットも紹介できたらなと思います✨


5位…人工芝✨



(モダン・デコ・まるで天然芝・1mX5m)

庭の景観向上雑草抑制に大きな役割を果たしてくれました❗

完璧に雑草を抑える事は難しいですが…

残念ながら半永久的じゃないので、張り替え時期は来ると思います💧

でも6000円でここまで変わってくれたので、やって良かったですね❗

芝丈は35mm。

ホントは短い方が良かったけど、打ち込んだピンを隠すのに苦労しそうなので…


4位…玄関前の花壇✨


変更前

⬇️

変更後



この花壇…あまり大きくは無いんです。

約1mぐらいかな❔

そんな小さな花壇ですが、大幅に形を変えたらインパクトある作りになったと思います。


レンガの色味で優しい感じに見えるし、曲線が無いのでカチッとした感じにも見えます。


3位…レンガの小道✨


横置きから縦置きへ変わる部分。




カーブ部分を製作中。




完成後…春~夏の風景。

今まで1位に君臨してた小道も3位に後退💦

でも、憧れの小道が出来て凄く気に入ってるのは間違いないっすよ❗


【歩く】がメインですが、多少それを無視したデザインの方が飽きない作りになりますね❗

すこーしイメージと違ったのが…

ミックスアンティークレンガを選んだ事で明るくなりすぎた💧

個人的にはもう少し暗めが良かったです。


2位…サークルストーン✨


サークル作りが終わり…目地作業。



(do・GARDENサークルストーン)廃盤

出来た時の率直な感想はカッコいいでした😆

レンガ以外でやりたかった事が見事に出来た。通販で買って自分でDIY出来る点も良かった。


サークルのみだと普通な感じに思えたので、装飾のレンガは最初からする予定でした😎

1位…レンガベンチ&花台🎉

ぶっちぎりの1位です✨
もう1ヶ所どっかに作りたいくらい❗

アーチ型のデザインが凄くセクシー😍
高さも長さも文句ナシのサイズ。
そして腐食しない点も完璧❗
日当たりが良い場所に作ったので、苔など厄介な汚れも全然付かないので綺麗ですね。
残念ポイントが見つからない作品でした👍

番外…ガーデンライト





(バークレーガーデンライトLED)
これは作った訳じゃないけど…配線はDIY。
毎日仕事から帰って来る度に、この明るさに癒されます。

同メーカーのトランス、配線20mも購入。
電源は防水コンセントから取り、配線は地中に埋めて通してます。
日没後に自動点灯、設定時間後に自動消灯。
ライト本体の寿命は約8~10年くらいですね❗

以上が製作お気に入りBEST5と番外でした。
今後のDIY…
この順位に割り込むような物を作っていきたいですね👍

今回はここまで…
読んで頂いてありがとうございます✨






庭作りでの製作苦労ワースト5

2022-12-01 23:03:37 | 日記

今まで色々な物を製作してきました😀

定番の花壇に始まり、あまり庭でお目にかかる事の無いサークルストーン等々…


今回は…

製作苦労のワースト5でも書いてみようかな❔



5位…木製ベンチ&木製花台



ベンチ、花台、共にSPF材。

1X4と2X4をホムセンで購入。
苦労した点はデザイン作り塗装💧

どんな形にしようか色々悩みましたね。


ベンチ

大人が2人座れるサイズにして…

塗料は油性タイプと油性ニスを使用。


花台

2段になるように製作。

水性塗料(防虫、防腐ステインタイプ)


製作から4年経過してますが、ベンチは少し塗装が薄くなり、花台は全然変化なしの状態です。



同じく5位…ウェルカムピック


木材はSPFの1X4材。
苦労した点は文字入れ💦

ホワイト部分はDAISOの水性ペンキ。
文字部分はDAISOのアクリル絵の具。
仕上げにニスを塗ってます。

まずは板の先っぽを🔺にカット。
そして全面にホワイト塗装。
乾燥後にフリーハンドで鉛筆で下書きして、筆入れをしました✨

これも製作してから4年経過してますが、見ようによってはアンティークっぽく腐食してます。
綺麗さを維持出来たのは3年ぐらい…


4位…人工芝


商品(モダンデコ・まるで天然芝・1mx5m)
苦労した点は…隙間なく張る事ですね❗
*作業内容はブログ内にて

どこのメーカーにしようか❔
どうやって上手く張ろうか❔
色々考えたり、イメトレをやったり…
張るのはイメトレ通りにいけたので楽だったけど、ピンを打つ為に地中の整備がちょっとキツかった💦


3位…サークルストーン


商品(do・GARDENサークルストーン)廃盤
目地幅を揃えながら、キレイな円形に敷いていく作業がしんどかった😰
作業内容はブログにて

作業中は目線が近いから円形の状態がよく分からない💧
1個置いてみる。
⬇️
2階のバルコニーから円形を確認。
ずっとこの繰り返しでサークルを作りました。

そして装飾の赤レンガ。
これも同じく外と2階を行ったり来たり💦


2位…レンガベンチ+花台





使用したレンガ約130個。
確か…レンガカット無しで製作。
*作業内容はブログ内にて

サークルストーンの横にベンチが欲しくなってチャレンジしてみました❗
サークルに沿って作るので曲線に。
滑らかな曲線にするのがキツかった😱

そしてご覧の通り積み地獄…
とにかく、ずっと同じ作業の繰り返しで精神的に苦痛💧
やっとベンチが完成したのに、血迷って横に花台を作り始め…また積み地獄💦

完成した時の達成感は感動もんでしたね😂


1位…レンガ小道
憧れだけで始めた小道作り…
*作業内容はブログ内にて
いきなりつまずいたのがデザイン😑
後々サークルストーンを設置する事も考えて、どこでカーブさせるか散々悩みました…
一体何パターンの形を作った事やら💧

ここは横置きで。
ホントは全部横置きでやりたかったんですけど、どーやってもムリでした😑

そして縦置きで。

使用レンガ約500個。
残土が尋常じゃないくらいの量になります。
庭作りでホントの地獄を初めて味わいました😱

やる気が出たのは確か完成目前になってからかな❔
完成した時の達成感はもちろんありましたが、同時に2度とやりたくねー❗って心底思った❗

以上が庭作りで苦労した5選です。
だけど苦労した分、完成した時の達成感は気持ち良いー❗

次回は製作のお気に入りベスト5です。

今回はここまで…
読んで頂いてありがとうございます✨






植物のサヨナラと迎え入れ

2022-11-25 23:32:00 | 日記

この夏、気に入ってた植物達が旅立ちました😫

夏の暑さがダメだったのか…

水管理が甘かったのか…

害虫被害だったのか…

初心者の自分には理由が解らない💧

急に元気がなくなり、そのままジ・エンド💀


お気に入りの1品目は…

イベリス(ピンクアイス)


毎年少しずつ大きくなって、やっとモコモコ感が出てきたのに…


無念😑


更地になった💧

100%枯れてるのは分かってたけど…

いつか新芽が出るんじゃないかって変な期待もあってなかなか引っこ抜けなかった💦


そこそこ気に入ってた2品目…

元気だった頃の写真が無かったけど…

ドドナエア(2本)


2本同時に仲良く枯れた😓

多分だけど根腐れだと思う。


こっちの花壇も。


移植したルコテーとイベリス(挿し芽)

この2つがダメに。

サザンクロスだけが元気です❗


とにかくイベリス(ピンクアイス)だけはどうしても欲しい❗

ネットで買ったんだけど、9月~10月初旬に検索した時は販売時期じゃなかった。

春頃の販売かな❔


マジか❗あった✨

11月に入って検索したら販売してた。

苗(440円)

送料(1100円)

送料の方が高いけどいっちゃえ❗

ポチっ❗


エラーです。

2200円分から受け付けてます。

へっ❔何だコレは❔❔

そんなに植物を買うつもりは無いんですが💦


買っちまった…


値段がどーこーじゃなく、イベリス一択だったので金額を満たすまでの植物選びに苦労しました。

そーいや前回のピンクアイスも思い返せばココのショップだった気がする🤔


迎え入れたのは5株。

イベリス(ピンクアイス)
ドドナエア(パープレア)
コンパクトガウラ(フェアリーズソング)
宿根キンギョソウ(ブラックプリンス)
ツルハナシノブ(シアウッドパープル)

イベリスは所定の位置へ。
イベリスは根っこを傷付けずに植え付けるのがコツみたい。

またモコモコになるまで一体どのくらいの期間かかるんやろう…
てか、その前にちゃんと根付く事を祈らないと。

ドドナエアの抜根。
樹木を抜くのはやっぱり重労働💧
唯一生き残りのカレックスは1回掘り出して、元に戻すか別の場所に引っ越すか考えます。

ドドナエアの植え付け完了。

まだまだ貧弱だから支柱を立ててます。
前回は2本植えてたけど、このスペースだと2本は窮屈だったので今回は1本に変更です。

横のスペースが空いたので、とりあえずカレックスを植える事にします😀

立派を通り越して乱れすぎ❗
朝起きた時の自分の髪型みたいw
う~ん、少し✂しようかね❗

いがぐり頭みたいになった💧

バランスを整えるのに夢中になりすぎた💦
途中から美容師気分になったのがマズかった。

この場所はこれで完成。
だいぶスッキリした感じになりました✨
まだ色々植えれそうだけど、成長具合を見ながら今後どうするか考えます。

ちなみに…この花壇は歩道に使われてる縁石で作りました。

こちらの花壇も終了。
キンギョソウ(手前)とガウラ(真ん中)
庭にガウラはこれで3種目。
面倒見が下手な自分には、やっぱ丈夫さに惹かれて買ってしまう…

キンギョソウは初✌
正直、興味があって買った訳じゃなく金額を満たす為に選んだ品😐
でも、いざ手元に届くと大切に育ててみたくなりますね❗

最後はツルハナシノブ。
別名(這性フロックス)
この植物は個人的に1番気になる✨
とにかく丈夫らしい。

寒さ、暑さ、乾燥、多湿に強く日向から明るい日影まで、ほぼどこでも育つって…

無敵やん❗

花丈は低く、ランナーを伸ばして横に広がるみたい。
なのでサークルと小道のちょっとしたスペースに植えてみました。

以上、久しぶりの植物ネタでした。

今回はここまで…
読んで頂いてありがとうございます✨