作ってきた物は全て愛着がありますが…
その中でも特に気に入ってる物を5つ選んでみました😀
ただ選ぶだけじゃアレなんで、メリット&デメリットも紹介できたらなと思います✨
5位…人工芝✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f8/04ef521a0755d678c77e2d13a8e87b0f.jpg?1669903819)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/38/698f75c27e3442ac2ac6beea026509ee.jpg?1669903853)
(モダン・デコ・まるで天然芝・1mX5m)
庭の景観向上と雑草抑制に大きな役割を果たしてくれました❗
完璧に雑草を抑える事は難しいですが…
残念ながら半永久的じゃないので、張り替え時期は来ると思います💧
でも6000円でここまで変わってくれたので、やって良かったですね❗
芝丈は35mm。
ホントは短い方が良かったけど、打ち込んだピンを隠すのに苦労しそうなので…
4位…玄関前の花壇✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8c/1d918bbc6b81b92a494ace392fc77f3a.jpg?1669904677)
変更前
⬇️
変更後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4a/5b152ecfbe539e180cfb9226b5e2f671.jpg?1669906027)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/68/3e9e1377c2802c42f4c9fea00a59fa0d.jpg?1669906413)
この花壇…あまり大きくは無いんです。
約1mぐらいかな❔
そんな小さな花壇ですが、大幅に形を変えたらインパクトある作りになったと思います。
レンガの色味で優しい感じに見えるし、曲線が無いのでカチッとした感じにも見えます。
3位…レンガの小道✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5b/8bb5413de5566f8938e619969647ef4a.jpg?1669906657)
横置きから縦置きへ変わる部分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a0/7442bba9876a4542e92a7e71e8cbc4ff.jpg?1669906732)
カーブ部分を製作中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/92/feed980e459dff7d55919f4e68dcc4fe.jpg?1669906815)
完成後…春~夏の風景。
今まで1位に君臨してた小道も3位に後退💦
でも、憧れの小道が出来て凄く気に入ってるのは間違いないっすよ❗
【歩く】がメインですが、多少それを無視したデザインの方が飽きない作りになりますね❗
すこーしイメージと違ったのが…
ミックスアンティークレンガを選んだ事で明るくなりすぎた💧
個人的にはもう少し暗めが良かったです。
2位…サークルストーン✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/85/6cb911a661d70cd91ec32393102364a4.jpg?1670134192)
サークル作りが終わり…目地作業。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/79/4ff245f1118dad288a1af15b5b03ce48.jpg?1669907496)
(do・GARDENサークルストーン)廃盤
出来た時の率直な感想はカッコいいでした😆
レンガ以外でやりたかった事が見事に出来た。通販で買って自分でDIY出来る点も良かった。
サークルのみだと普通な感じに思えたので、装飾のレンガは最初からする予定でした😎
1位…レンガベンチ&花台🎉
ぶっちぎりの1位です✨
もう1ヶ所どっかに作りたいくらい❗
アーチ型のデザインが凄くセクシー😍
高さも長さも文句ナシのサイズ。
そして腐食しない点も完璧❗
日当たりが良い場所に作ったので、苔など厄介な汚れも全然付かないので綺麗ですね。
残念ポイントが見つからない作品でした👍
番外…ガーデンライト
これは作った訳じゃないけど…配線はDIY。
毎日仕事から帰って来る度に、この明るさに癒されます。
同メーカーのトランス、配線20mも購入。
電源は防水コンセントから取り、配線は地中に埋めて通してます。
日没後に自動点灯、設定時間後に自動消灯。
ライト本体の寿命は約8~10年くらいですね❗
以上が製作お気に入りBEST5と番外でした。
今後のDIY…
この順位に割り込むような物を作っていきたいですね👍
今回はここまで…
読んで頂いてありがとうございます✨