![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/31/c5e5601c5dcb3f14ed86247806bb4bed.jpg)
皆様ごきげんようです❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fa/e5a7269ae398a29e970c8f9961b46e7f.jpg?1640096240)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3c/51ed15ec0ced6e733d6719ef529147ac.jpg?1640096904)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/72/faf99c47937950469482b02eaf32ecdd.jpg?1640096796)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/27/34d705fadd3646f828377d4330314132.jpg?1640097669)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e4/8773b6c5f4711f368a43841047a124b4.jpg?1640098139)
やっぱコレです‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/90/65db182dc80930d0b213397ae453332e.jpg?1640099959)
年内の庭作りは終わり、ブログも年内は終わる予定でしたが…
ちょっと書いてみたい事があったので書いてみます😀
過去の制作のランキング
1度やってみたかっんですよね‼️
1年の締め括りに勝手にやらせて下さい😀
第5位 レンガ花台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fa/e5a7269ae398a29e970c8f9961b46e7f.jpg?1640096240)
5段と3段のDIY。
制作も特に苦労はなくて、安価で良い物が出来ました‼️
ひょっとしたらレンガDIYのデビューに花壇と同じくらいとっつきやすいかも🤔
鉢を置くのも良き、オブジェを置くのも良きの花台です✨
第4位 サークルストーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3c/51ed15ec0ced6e733d6719ef529147ac.jpg?1640096904)
制作期間は約2ヶ月、費用は約4万円
個人で買えて、DIY出来るのが特徴です。
それ故にストーン自体に反りがあり、この上にテーブルや椅子を置く事が困難で用途が無くなった事は残念💦
だけど、インパクトは大❗
なかなかお目にかかる事はない品で満足❗
第3位 玄関前の花壇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/72/faf99c47937950469482b02eaf32ecdd.jpg?1640096796)
庭DIYを始めて、初の花壇❗
レンガ積みも初めてで、増設して立体的な花壇を作りました‼️
色々な花壇を作ったけど、この花壇がNO.1
約6年経った現在も写真のままの状態で綺麗です‼️
第2位 レンガベンチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/27/34d705fadd3646f828377d4330314132.jpg?1640097669)
レンガの数が約100個と意外に多く使いました。
曲線で大人2人が座れるデザインに仕上げてます。
錆びない、腐らない、頑丈のフルレンガのベンチ😍
これがメチャメチャ良くて‼️庭作業の休憩に座ったり、ちょっとした作業ならこのベンチに座って作業してます✨
第1位 レンガの小道🎉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e4/8773b6c5f4711f368a43841047a124b4.jpg?1640098139)
やっぱコレです‼️
直線距離で約15メートル❗
使ったレンガ約550個❗
制作期間約9ヶ月❗
マジでキツかったです💦
だけど、この小道を軸に他のDIYのレイアウトを決めるようになりましたね❗
例えば、小道脇に何かを植えたり…
小道脇に何かを作ったり…
今は小道を軸に考えてますね‼️
他にも色々なDIYをブログで綴ってますが、全て気に入ってます。
番外編(植物NO.1)
常緑ヤマボウシ(ホンコンエンシス月光)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/90/65db182dc80930d0b213397ae453332e.jpg?1640099959)
成長も緩やかで、樹形も乱れず、虫も付かない、悪い部分が殆ど見当たらないです‼️
とても優秀な植物😍
来年もDIY頑張ります❗
では、皆様良いお年を🎍
読んで頂いてありがとうございます✨
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます