![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cc/a211d6d46d726581f25c8a6c817b2f25.jpg)
花壇作りも一段落して、次の作業は…
枕木を立てる‼️
やっと枕木までたどり着けた😀
ブラックの枕木を2本買ったはいいが、当初予定してた場所には却下…
行き場を無くした枕木は家に保管状態💧
この枕木を立てる為に花壇から制作🙋
その花壇に装飾していきます🎵
この中に立てる訳ですが、3本立てれそう❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7b/54437497213fc40905a6eac9275f621a.jpg?1645109975)
追加で1本購入しました✨
減らずに増えた💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/70/2bf8a30e6588197440edc61d5a9d68f9.jpg?1645110670)
前回はプチプチに包まれて…
今度は段ボールに包まれてくるのね…
これで3本揃った‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/17/8b66b016af471f48f4dee436598df39d.jpg?1645110852)
新規の1200が1本。
保管分の900が2本。
この3本を使うのですが…
同じ高さで立てず、高低差を少し付けて立てたいと思います😎
で、1本ずつ穴を掘る深さを変えれば高低差が自然と付くんだけど…
掘る深さは共通の方が楽なので、枕木をカットして高低差を作ります😄
900を1本と1200も10cmカットしてみます✨
線を引いて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/72/a594ee67d8b1d60fd12833b0259b500f.jpg?1645193248)
いざ❗入刀🔪
カット出来る商品だと分かっていても実際に傷を付けるのは緊張する💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/16/b425976f6bd8356002ca28f264afb6b5.jpg?1645193619)
切り心地は本物の木材を切っているような感触😲
無事に切れた😀
1回やってしまえば2本目は躊躇なくゴリゴリいきます‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/09/058094dd01cc49d07ebcce13323b30a8.jpg?1645342583)
補強材もちゃんと入ってるので切ったからといって強度が弱くなる事もない感じ✨
この空洞を利用してランプを付けた時、配線を中に通す事も出来ます🎵
下のラインを揃えて並べると、立てた時の凹凸感はこんな感じ😀
地中に30cm埋まるから設置時の長さは短くなりますね❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2f/32b7cf8688416f4d779087a53f95bf66.jpg?1645343189)
どう配列するかは、実際に花壇に立ててみて決めようと思います😇
今回はここまで…
読んで頂いてありがとうございます✨
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます