新築マイホームを購入❗
田舎なので土地は広めですが…
庭にまで予算が回らず、安いフェンスに砂利と土を敷いただけの玄関周りと庭💦
お隣さんや近所の庭と比べると流石にこのままではダメだな❗って感じ自分で庭作りをする事に…
まずは、玄関から駐車場までステップストーンの設置と瓦チップを敷いてみました😀
うーん🤔
なんか物足りない。
やっぱり植物の力が必要って考え花壇を制作しました👏
人生初のレンガとモルタルでしたが綺麗に出来ました‼️
花壇横にまだ少しスペースがあったので、100均でアクリル絵の具。
水性ペンキ。
ホムセンで1X4材買って、ウェルカムピックを制作😄
ミッキーのガーデンオブジェを置いて玄関前を明るい雰囲気にしてみました‼
我が家の周りは街灯がなく…
夜は真っ暗💦
足元が全くと言っていい程見えない💦
ソーラーライトでは光量不足…
そんな訳でこれもDIYでバークレーガーデンライトを設置😀
夜はこんなに明るく😄
放射線状の光が美しい✨
日没後に自動点灯、設定時間で自動消灯😀
毎日照らしても約8年間点灯してくれます❗
今回の話はここまで…
読んで頂いてありがとうございます✨
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます