DIY庭作り

庭作りメインとなってます。

ど素人ですが几帳面な性格なので丁寧に制作してます。

サークルストーンを設置#2

2021-11-07 18:32:27 | 日記
訪問ありがとうございます✨

サークルストーンの続きをやっていきます。


仮置きの時点で【反り】【形の統一性】の問題があったけど…

もう1つ問題があった❗



直径1800になるハズがどう測っても1600ちょっとしかない💦

目地幅を約1cmの予定でも、それでも全然足りない😨



   頭を切り替えて作業開始

設置に入りますが先々ちょっとやりたい事
があってモルタルの厚みを6cmとかなり厚めに盛ります。

まずは中心のパーツAから。

水平器を使用したいんだけど、ストーン表面が石の模様になってて…

しかも多少反ってるから、水平の基準をどこで見たらいいか分からず💦

水平器でストーンの1番良いバランスを出して、設置するしかないです💧


   中心部の完了



ふぅー😩なんとか無事に終わった❗

色んな部分を見たり、調整する部分が多すぎてかなり手間取った💦


   2周目の作業

パーツBへと変わります。

1周目の4枚でもしんどかったのに、次は12枚😱

作業内容は中心部と一緒だけど

2周目からはちょっと油断するとズレが出来るので早く並べ終えたい気持ちを抑えて集中力が切れたら止める感じで進めました。

少しずつですが目地入れも進めて。





  ラスト3周目の作業

パーツCへと変わります。

枚数も1周が20枚と多め❗
最後の1枚が入らないとか、逆に隙間がスカスカとかならないように一回仮置きをやってます。


ここまでくると円が大きく、地上からはバランスが見にくいので1つ設置する度に2階のバルコニーから確認しながら作業してました。



      残り2枚😍





    終わったー!

ウホォー😍

インパクトあってカッコいい‼️





    2階から撮影

目地の幅も極力揃えれたし

円のバランスも文句無し

目地はまだ完全に入れきれてないけど…



当初ガーデンテーブルセットをこの上に引っ越し予定でしたが…

平坦は素材の関係でどうしよもなく、限界まで揃えたんだけど置くとグラグラするので諦めました😣


次回は、サークルストーンの追加作業

この状態じゃ終わりませんよ🎵


今回の話はここまで…

読んで頂いてありがとうございます✨




ブログランキング・にほんブログ村へ































最新の画像もっと見る

コメントを投稿