DIY庭作り

庭作りメインとなってます。

ど素人ですが几帳面な性格なので丁寧に制作してます。

憧れのレンガ小道作り 最終回

2021-10-31 16:38:24 | 日記
訪問ありがとうございます✨


    レンガの小道最終回


整地の際、クラピアを剥ぎ取ったもんだから整地後は土の庭になってしまった😱

小道脇に何かしら植えてみたいと、植物を求めて近所のナーセリーへ❗


スーパーアリッサムオルラヤを購入。

スイートアリッサムは知ってたけど、スーパーアリッサムは知らなかった🙄

スーパーだけに凄いのか🤔❔


無事に根付く事を祈ります❗





小道作りも最後のカーブに…

こんなにクネクネと…歩きづらそうと思いますよね❔

そうなんです‼️真っ直ぐ歩いた方が早いデス‼️

まぁ、機能性2割、デザイン8割の感じで作りましたので個人的には満足です😀



この大きくカーブさせた中に入る物は…

サークルストーンを設置です‼️

計算上、これぐらいレンガを逃がさないとサークルが入らない💦



そして…小道最後の部分はレンガをカットしてラインを揃えます✨

レンガはいつもダイヤモンドカッターで切断。




目地を仕上げて



     完成🎉

ホントに長かった💦

二度とやりたくない💦



最後にポットに移してたクラピア20株を庭
のあちこちに植えました。

◯がクラピアですが…
すでに大量の雑草も生えてきてクラピアが広がりきるまでは雑草との戦いです⚔





成長スピードは芝の10倍と言うだけあってどんどん広がってますねー



2020年の10月に始めて、2021年の7月に完成。

使用したレンガの数、約550個。

かなり大変だったけど、レンガというアイテムは不思議ですよね❔

庭の雰囲気をガラッと変えてくれます‼️


今回の話はここまで…


読んで頂いてありがとうございます✨


ブログランキング・にほんブログ村へ



























最新の画像もっと見る

コメントを投稿