今日の午前10時すぎかなり強い宮城沖が震源地の地震があり
おおよそ1分ぐらい横揺れが続いた。棚から物が落ちる事は
なく良かった。
今日の午前10時すぎかなり強い宮城沖が震源地の地震があり
おおよそ1分ぐらい横揺れが続いた。棚から物が落ちる事は
なく良かった。
you tube生放送の虎ノ門ニュースをたまに見ています。
2021年4月30日(金)のコメンテーターの武田邦彦先生の
福島第一原発に溜まっている排水について詳しく解説していた。
武田邦彦先生の解説では海に排出する放射性物質のトリチウム
処理水は国の説明でいう安全性と違っている。
つまり放射性物質
に安全性はなく許容範囲内で許容値で合意したものを排出するらしい。
海に排出すれば薄まることなく放射性物質は蓄積されて問題は残る。
ふくしまに及ぼす風評被害を再び起きないように福島県民として海への
排出はしないでほしい。貯まるタンクはしばらく保管するしかないので
排出は避けたい。溜めておく用地はまだまだあるので今はまだ貯めるしか
ない。