このブログは「結いの会」皆のブログ!!

会員皆様が、LIVEで体験した新潟の魅力を感想や写真でこのブログに書き込みましょう。

信濃川復興花火

2011-03-04 09:35:51 | 街あるき
「信濃川プロジェクト2009」



2009.11.7、随分前の話になってしまいましたが、市民大学後期研修で、
皆で、信濃川の上流、津南で打ち上げられた花火が、
リレーで形式で信濃川河口に到達するとの事で、NEXT21の最上階で
今か、今か、と待ち続けましたね。来るのか、来ないのか、夫々の思いで、
待つこと暫し、花火が上がったときは歓声が上がりましたね。
それが、この度、日本イベント大賞受賞したとの事です。

                             記事提供 進ちゃん
                             (新潟日報より)

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クイズ | トップ | 日本夜景100選 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
実はとても大変なことだと ()
2011-03-09 18:44:50
このイベント、最後はちょっとショボかったところはありますが、
あんなにワクワクして花火のリレーを待ったのは、もちろん初めてだし、忘れられません。
地域を跨いで、素人が花火講習まで受けて、繋げてくれたあの花火は、
知らない処で、ずいぶんと苦労があったはずです。
花火の職人も大会も多い新潟ならではのイベントですし、
まず花火を上げる事ができる川岸が、む河口まで続いているという事ですよね。
(あ、これって田舎ってことか?)

今度は、もっと上流での俯瞰を楽しんでみたい。
だから、ぜひぜひまた頑張って欲しいです。
(打ち上げに参加するってのもありかなぁ・・・?)
返信する

コメントを投稿

街あるき」カテゴリの最新記事