noRiの楽しいJapan Life★

周荘で水上ショー「四季周庄」鑑賞

周荘お出掛け日記続き。

最後は、一番楽しみにしていたショー鑑賞へ。


 

水上ショー「四季周庄」
屋外でのショーで、4月~11月の期間限定のショーとなっています。


 

チケットは、外国人はどのサイトからも買えず、当日現地で。
周荘古鎮の入場料と四季周荘がセットになったお得なチケットがあります(190元/人)
購入時、パスポートが必要(代表一人でOK)
売り切れが心配でしたが、余裕で買えました


 

会場は古鎮の外にあり、こちらが入口です。


 

通常は19時半開演のようですが、この日は連休だったからか2部あったようで、
私たちは18時半開演のショーを鑑賞。
当日購入にも関わらず、前から4列目の真ん中よりの、まぁまぁいい席でした


 

演者は2~300人いるとか?で、


 

舞台と水上での華麗なパフォーマンス。


 

近くで演者さんを見ることができたり・・・


 

炎を使うパフォーマンスがあったり・・・


 

本物の水牛や鵜が登場したり。


 

ところどころに雑技団のショーで見る雑技もあったりね。


 

19時にはすっかり日も暮れて・・・


 

幻想的。


 

こちらのショー、ストーリーがあって、
沈万三(豚足「万三蹄」の名前の由来の人)と奥様との恋愛ストーリーと、
周荘の四季を紹介したショー。


 

最後は、中国の時代劇のドラマでよく見る結婚式。
お笑い芸人みたいな人が出てきて(しばらく会場は大爆笑でした)、
会場の中から一人独身男性を選び、新郎役で舞台に登場します。

歌あり、踊りあり、雑技あり、笑いありの、見ごたえたっぷりのショーでした


  

これからの季節、夜古鎮もいいですね~


 

今回、時間が足りず行けなかったスポットもあり、
娘のリクエストで近いうちにまた周荘に行く予定です


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

enjoymylife2005
@forever-green forever-greenさん
こんにちは、いつもありがとうございます。

雑技団、見損ねたことがおありなんですね。
上海雑技団を何回も見に行っていますが、
見る度に技がグレードアップしていて、
何回見ても楽しめます。
forever-green
豪華絢爛なショーで、日本ではなかなか観れないですね♪会場の声援が聴こえてきます。
雑技団が見れなくて残念だったことを覚えています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「★大蘇州-常熟・昆山(周荘)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事