noRiの楽しいJapan Life★

タピオカミルク&PVロケ地巡りと、台湾B級グルメ

1泊2日、弾丸台湾台北の旅。


 

中国大陸の国慶節は10/1ですが、台湾は10/10。
祝日がずれるってことで、混雑の心配はありませんでした。
またこの国慶節に台湾に行ったご家庭が多かったみたいで、ゆうちゃんのクラスでも
うち以外に2人のクラスメートが行ってたみたい(沖縄に行ったクラスメートもいました)

今回は滞在時間が短かかったので、台北の友人には連絡せず、
浮いた時間は母娘台湾2人旅を楽しみました

まずは、日本でも人気のタピオカミルク巡り~


 

あるサイトで、台北のタピオカドリンクおすすめNO.2の「老虎堂」へ
ちなみにNO.1にも行ったけど、お休みだった。。。


 

人気のお店とあってすごい行列で、お客さんの半分は日本人でした。


  

デカデカとおススメされていた、ゼリーの入った黒糖タピオカミルクに。
美味しかった


 

次にNO.3の「50嵐」へ ここもちょこっと並んでた。


 

(ピンボケ失礼)
小粒タイプのタピオカをチョイス。美味しかった


 

back numberの「高嶺の花子さん」のPVロケ地も行ってみました
その近所に偶然・・・


 

NO.4の「幸福堂」が
でもこの時お腹いっぱいで飲めそうになかったので、翌日改めて別の店舗へ行ったら・・・


  

移転したのか、別のタピオカドリンクのお店に変わってて、周辺にも見当たらず
というわけで、幸福堂のタピオカドリンクは次回に持ち越し~


 

一日目のランチに、大好きな「麺線」を食べました。


 

大を2人で半分個。普通に美味しかった


 

ライブが7時過ぎに終わったので、夕飯を食べにそのまま夜市へ。
ゆうちゃんがまた行きたい!と言っていた「士林夜市」


 

ワンタン麺に・・・


  

定番、牡蠣オムレツと、魯肉飯(ルーロウファン)
ここの夜市のレストランエリアも、日本人女性がいっぱいでした


  

今回パパがいないので、ビールはホテルに帰ってから。
こっちのセブンと言えばの一風堂のカップ麺は、パパへのお土産です


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「◆台湾」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事