沖縄から帰ってきた翌々日から、弾丸1泊2日で台湾台北へ行ってきました
パパは仕事で行けず、母娘2人で。
中国を除き、初めての母娘2人っきりの海外
「中国語が通じる」「4度目」「台湾人の友人がいる」ってことが救い。
行きは、上海虹橋空港から台北松山空港へ。松山空港へ到着すると・・・
ドドーンとHey!Say!JUMPのポスター
そう今回は、ゆうちゃん大ファンのHey!Say!JUMPのライブを観るための台北行き。
チケットは夏休み帰国中に販売だったんだけど、奇跡的に取れてね
国慶節の旅行をライブに合わせて台湾にしようっていう案もあったんだけどね。
台湾は3度行ってるし(全て台北だけど)、去年行ったとこだしってことで・・・。
ライブは2日間開催され、1日目の土曜日は19時開演、2日目の日曜日は17時開演。
私たちは2日目で、開演の1時間ちょっと前に、会場の台北アリーナへ。
台北アリーナの外は、当たり前だけどすんごい人
すごい人だったけど、グッズはほぼ並ばず、売り切れってこともなく買えました
そして、約2時間のライブは大盛況に終わりました。
ゆうちゃんのお供的だった母も、メンバーが出てきた時、感動して涙しました。
もちろんゆうちゃんも感動して涙。
ゆうちゃんの影響で聞き始めた曲もいつの間にか増え、好きな曲もたくさん。
(昨年度の謝恩会のスライドショーにも使用させてもらいました)
彼らの中国語も上手で、日本語と中国語、どちらも聞き取れたのがうれしかった。
彼らのパフォーマンスに本当に感動し、たくさんのパワーをもらいました
翌日は、華山1914文化創意産業園区に期間限定でオープンしていた
ポップアップストアへ行きました。
行列がまだ短い時に到着してたんだけど、お昼を済ませてから並びに行ったら、
こんなことになってた
炎天下から一旦建物内へ。すごい人です
そして2時間ほど並んで、ついにストア内へ。
Hey!Say!JUMPが堪能できた、2日間でした