年越し湯けむりさんぽ①2013-2014(年末編) ~鳴子温泉~
年末から年始に故郷へ帰省するついでに日本各地の温泉地を巡る旅散歩。
今回、年末は鳴子温泉へ行ってきた。
鳴子温泉は初訪問。
ちなみに今回の旅のお伴は”永遠の0”。
*
鳴子温泉駅に到着したのは夜8時を過ぎていた。
電車を降りると既に硫黄臭がする。
駅から近い宿を予約してあるが雪がしんしんと降り続き、歩いて行くのはち . . . 本文を読む
湯治プラン - 積善館(四万温泉) -
久々の投稿である。
以前から行ってみたかった四万温泉に昨年10月に行ってきた。
昨年10月の記事を今頃投稿して申し訳ない。
今回は一泊三食付きの湯治プラン。
本当は2~3泊して温泉三昧をしてみたかったが、このところ忙しさが増してきて安々と休めないのだ。
山奥にひっそりと佇む静かな温泉街。
赤い橋を渡ると鄙びた旅館が出迎える。
奥の細い通路を通 . . . 本文を読む
さいたま 秋花火 - 鴻巣花火大会 -
積善館からの帰り道、四万温泉の上流の四万川ダムへ寄り道。
その後、埼玉で花火大会があるとのことで立ち寄った。
総打ち上げ数約1万5千発で三尺玉も打ち上がるという関東では規模の大きい花火大会で、毎年40万人を集めるとのこと。
この中の1枚が今年の年賀状になった。
かなり風が強く寒かったので、見に行く人は防寒対策が必要である。
* * *
cano . . . 本文を読む