採れたて元気村
前に書いたことのある「地元=磐田(農産物)の産直販売所」なんだけど、新鮮採れたての野菜が安く手に入るので、買い物に行くのが楽しい!
そしてまた、買ってきた野菜を、漬物にしたり煮物を作ったりするンが楽しい!!
その上、食べたら「美味い!(^O^)!」ってンで、またまた楽しい!!!のラ。
思えば前は、実家の父が作る野菜をもらっていたので、生産者の顔がバッチリ見えて採れたてを食べられた。超贅沢な環境にいた。とにかく「おいしい」野菜を無料で手に入れていたのだ。まったくゼイタクだった。
ラディッシュが105円だった。ラデッシュ?・・料理されたのを食べたことはあるが、自分で料理したことはない。・・・買おうか買うまいか3秒ぐらい悩んだ。
ピクルス?おいしい塩をいただいたので、それで漬ける?っと思いつき、思い切って(笑)買った。初めて買った。大投資!105円(なんちゃって。(^^ゞ)
甘酢に漬ける?って、スーパーで甘酢漬けの元!?を購入。面白いので、しょうがも漬けちゃった。その他「マリネ」の元も売っていたので、一緒に購入。セロリの葉+人参+玉葱で、マリネにして、レタスの上に生ハムとのっけて、マリネ風サラダにしていただく。(他にセロリだけをマリネの元に。これは今日試す予定)
うっうぅーまぁ~い!!
もちろん、季節なので大根(53円)とか、えび芋(大好物になっちゃったょ)、白菜(73円)も買ってきましたゎ。
野菜でいろいろ料理が楽しめて(って、インスタントの元で漬けたり、煮ただけ!へへっ)、そんでもっておいしく食べられる!こんな楽しいことないねっ、面白い!!
こうして私は、採れたて元気村へまた行くのであった。マル。ふふっ
前に書いたことのある「地元=磐田(農産物)の産直販売所」なんだけど、新鮮採れたての野菜が安く手に入るので、買い物に行くのが楽しい!
そしてまた、買ってきた野菜を、漬物にしたり煮物を作ったりするンが楽しい!!
その上、食べたら「美味い!(^O^)!」ってンで、またまた楽しい!!!のラ。
思えば前は、実家の父が作る野菜をもらっていたので、生産者の顔がバッチリ見えて採れたてを食べられた。超贅沢な環境にいた。とにかく「おいしい」野菜を無料で手に入れていたのだ。まったくゼイタクだった。
ラディッシュが105円だった。ラデッシュ?・・料理されたのを食べたことはあるが、自分で料理したことはない。・・・買おうか買うまいか3秒ぐらい悩んだ。
ピクルス?おいしい塩をいただいたので、それで漬ける?っと思いつき、思い切って(笑)買った。初めて買った。大投資!105円(なんちゃって。(^^ゞ)
甘酢に漬ける?って、スーパーで甘酢漬けの元!?を購入。面白いので、しょうがも漬けちゃった。その他「マリネ」の元も売っていたので、一緒に購入。セロリの葉+人参+玉葱で、マリネにして、レタスの上に生ハムとのっけて、マリネ風サラダにしていただく。(他にセロリだけをマリネの元に。これは今日試す予定)
うっうぅーまぁ~い!!
もちろん、季節なので大根(53円)とか、えび芋(大好物になっちゃったょ)、白菜(73円)も買ってきましたゎ。
野菜でいろいろ料理が楽しめて(って、インスタントの元で漬けたり、煮ただけ!へへっ)、そんでもっておいしく食べられる!こんな楽しいことないねっ、面白い!!
こうして私は、採れたて元気村へまた行くのであった。マル。ふふっ