<オッサンのぼやきとヘボ写真、時々脱線>

子育て終わったら時間が出来て、写真、旅行、カラオケ、毒書、など色々ぼやいてみます。

コツコツ

2015年08月04日 19時00分55秒 | 日記

写真が趣味ですが
デジカメの時代になって
モデルチエンジが早くて



初期の頃は毎年新型が出るような状況でした
私が使う中級モデルは2-3年のサイクル
これじや財布が追いつきませんゼイゼイ

まだまだ日進月歩の時代でしたから
性能の差は歴然で
しかもメインが息子の撮影でしたから
それなりの機材でないと撮れませんでしたから
新型が出るとジレンマが...
欲しいけどお金をどないしよう



で、毎月3、000円の積み立てを始めました



最近は開発も頭打ちなのかサイクルが伸びてきてますが
私の使ってる機種はなんと6年近くも待たされました
競争の激しいこの時代に
これだけ超寿命だったのは出来が良かったからでしょうね

しかもベストセラーの後の開発はプレッシャーでしょう
待たされましたが期待通りの出来映えでマークⅡ誕生です
担当者の方々ご苦労様でした

でも、お値段もそれなりに跳ね上がってますけど
なんとか積立金とトントンです
値段も落ち着いたようですし
キャッシュバックキャンペーもやってるので
今でしょ-

しかし次は?

重い機材持って駆け回るには辛いお年頃に突入
画質追求ならよりもレンズに投資
機材よりも旅行代に移行しそうな気配です



弱いの

2015年08月04日 06時00分00秒 | 日記

先日、お仲間のブログでクーポンに弱いと書かれてましたが
今の世、メンバーズカードのオンパレードですね

買い物をすれば割引券も出てくるしね
クーポン券などの収納も必要なので
財布を買う際にもカードポケットの数が基準?

財布の中身は一反木綿みたいにペラペラなのに
付属品で財布は塗り壁みたいに肥大してます

女性みたいにバックを持ち歩けば
大きな財布も有りですが
男性は出来ればポケットに入れたいので限度が有ります

さて、私が弱いのは<オマケ>
特に食玩やコンビニでの飲料系のオマケです
自動車や飛行機にはそそられます

売れるシーズンなので
最近はキャンペーン見かけませんね
今はお茶にペットボトルのカバーやってたかな
この時期だと伊右衛門の日本手ぬぐいなんてのも好きでした

さて、ここ最近あまりにも暑いので
コンビニでビールコーナーを見ると
エビスビールに電車のヘッドマークがオマケでした

歳をとって酒類は量より質になりつつ有りますが
財布がそれを許さない
でも誘惑には勝てずプチ贅沢を
全6種類ですが3種類で我慢です
と言い訳