昨日に続き今日も大事件が
今年は波乱の幕開けか? (東スポ風)
TVのチャンネルを切り替えたら火災映像
まだ燃えてるのかと思ったら
え!飛行機でした
オタク発動?
調査開始
上空はヘリが飛び交ってます
地図の真ん中の左が羽田空港です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b3/0b97687129b543927e568a6c474fbfdb.jpg)
滑走路を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5c/56e207106ba6488da195cd07c8478250.jpg)
手前のD滑走路では4機が離陸待機中
多分事故が起きたC滑走路では
4機が離陸待機中で
その上には珍しく自動車(グレー)が表示されてます
多分この辺が衝突現場かと予想
衝突したのは海上保安庁の722
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/18/f24684deaabd4484c3c5431f373be653.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/60/1b90ae61355ed4573e4f2ae95f8f7816.jpg)
映像を見ると衝突した衝撃で
MA722が爆発炎上し
前輪を失ったJAL機が前傾
機体と滑走路が擦れて出た火花で
燃えてるように見えましたが
もしくは火だるまの722を引きずってる?
停止後、出火は機体の後方から徐々に機体前方向
その時の機体や翼からは出火は見られませんね
亡くなられた海保関係者には申し訳ありませんが
大事故にならずに良かったです
さて、着陸予定だった飛行機の行方は?
飛行機は着陸予定の空港が事故や天候で
着陸できない場合を想定して
出発前に想定される代替空港までの燃料を加えて
余分に給油します(満タンにはしない)
今回は羽田(HND)予定の機体が
成田(NRT)に急遽変更した
珍しいデーターです
しかし、夕方のラッシュ時に
予定外の着陸増加
管制官は交通整理が大変ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a3/67a17cfbb8cb562fcf52f855a5eda3e7.jpg)