ひとかたまりの想念Z

A conscious solid idea

ガンダムUC 最終回

2014-05-19 03:25:38 | アニメ・コミック・ゲーム
感動した!

原作小説の完璧+αの映像化。

逆襲のシャア直近の物語であり、宇宙世紀ガンダムの総括ともいえるテーマを見事に描き切ったと思う。

模型ファン的視点でみれば、宇宙世紀のMS博覧会のような数々の戦闘シーンに目を奪われがちではあるものの、見どころはもちろんそれだけではない。

原作読了時には気が付かなかったのだけど、逆襲のシャアの劇場版が「ベルトーチカチルドレン」ではなく、あの形で良かったんだな~と思わせてくれるような、数十年来のモヤモヤが晴れたような気持ちにさせてくれた。

故永井一郎氏の演じるあるキャラクターが、ガンダムという物語の語り手(ナレーションという意味を含めて)であるという構造の発見もアニメ化によるものでした。


そして、ニュータイプの拡散した意識がみる情景「時がみえる」をついにビジュアル化!
まさかのサプライズゲスト。
ファーストガンダム世代は、あの映像見せられて「ビギニング」の曲が流れてきたら、号泣するようにできてんだよ。
仕方ない。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メカコレ今昔 | トップ | あみど »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アニメ・コミック・ゲーム」カテゴリの最新記事