いま、作成中の物件のひとつにゲッターロボがある。
プラモではなく、レジンキャスト製のいわゆるガレージキットだ。
時々、レジンキャストを材質の事だと思っている人がいるけど、それは間違い。
レジンキャストとは合成樹脂の成形方法の事で、歯医者でとる歯型なんかと同じ方法。
ホビーキットの場合はウレタン樹脂で成形することが多いみたい。
今日はトップをねらえ2のアニラジを聞きながらゲッター2のドリルにペーパーをかけてました。
パーソナリティの岩田さんのバカっぷり(ホメ言葉)にあやうくドリルを壊すところだった。
笑えるアニラジはプラモ作成の友としては危険かもしれないと思った。
最新の画像[もっと見る]
-
終わりました!ゼルダの伝説 知恵のかりもの 1ヶ月前
-
終わりました!ゼルダの伝説 知恵のかりもの 1ヶ月前
-
新ガンダム 2ヶ月前
-
さっそくやってみた! 4ヶ月前
-
さっそくやってみた! 4ヶ月前
-
さっそくやってみた! 4ヶ月前
-
さっそくやってみた! 4ヶ月前
-
エルデンリングDLC そこそこ進んだよ 8ヶ月前
-
また昔のプラモ画像大量投下 9ヶ月前
-
また昔のプラモ画像大量投下 9ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます