ひとかたまりの想念Z

A conscious solid idea

その後の顛末

2018-08-04 02:37:40 | 日記・エッセイ・コラム

駐車場で鍵をなくしてボケーっと放心する事3時間(ウソ)

代わりのキーを持ってきてほしいと自宅に連絡するも、マスターキーを紛失してどこにあるのか判らない。

オマエガワルイのでそこで朽ち果てろとの事(ウソ)

仕方ないので業者に連絡して来てもらうことに。


結構時間がかかったけどエンジンの起動に成功しクルマは業者さんの工場に持っていってもらった。

どうやら工場で分解すればキーの種類のコードナンバー(?)がわかるらしく、メーカーに発注すれば新しいキーを取り寄せる事ができるみたい。

とりまヨカタ。

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポチャン・・・って | トップ | PSプラス更新したった »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
JAF?有能 (もの人)
2018-08-05 11:58:44
ワッチも岩手で被災地支援用に借りたレンタカーの鍵を紛失してしまい、慌ててJAFにお願いして鍵開けて貰ったことありましたわー
返信する
昔の映画で (eram)
2018-08-05 07:11:38
クルマ泥棒がチョチョイとやってたけど
えらい大変そうだった。
エンジン点火はともかく、ハンドルロック機能が盗難防止でマジ有能だとわかりました。
返信する
 (TAK)
2018-08-04 09:55:05
大変でしたな。
とりあえず、何とかなったので良かったね。
鍵なしでエンジンかけるって、車屋スゲー。
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事