ひとかたまりの想念Z

A conscious solid idea

一部のヒトの考えだろうけど

2006-10-12 07:05:40 | ニュース

やはり、かの国の根拠不明の尊大さは同じ民族のなせる技なのでしょうかね。
北朝鮮が核兵器を保有しても韓国を狙うことはない
そりゃそうだろうけど、だからいいのかよ。むしろ良かったってどうよ?

リンク: Japanese JoongAngIlbo.



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じっけんくん

2006-10-09 15:54:33 | ニュース

そしてこれだ。

実験内容はちょっと疑わしいが、チョソと繋がり深い、某大せんせーの面子も少しつぶれたかしら。

今後のあべし君の動向に注目したい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あべし!

2006-10-09 08:41:20 | ニュース

総理、せんせーと密談

わかっちゃいたけど、やるせない気持ちになるなあ。

このあと訪中してるんだぜ・・・まったく。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あああああ。無念。

2006-10-08 15:56:34 | スポーツ

鈴鹿で行われる最後の日本GP。
アロンソ対シューマッハのチャンピオン争いの天王山。
めずらしく、フジTVが地上波生放送なんて事をやってくれたけど、やっぱりCMが多すぎ。
シュー、リタイアの決定的瞬間にCMに入ってたのがF1中継として大失敗。
本当にここ数年のフジTVのF1中継は最悪最低だ。やめれ。
でも、このレースに限って言えば、そんなに悪くもない。
それは生放送だったので、フジの悪質な編集改竄が無かったからだと思う。
シューのリタイヤの時にCMに入っていたのは運が悪かったとも言えるしね。CM多いけど。



そんなこんなで、レース結果は99%アロンソのチャンピオン決定というような状況で次戦ブラジルに持ち込しになったのだけど、これまたなんとも微妙。
なんか喜びも中途半端な感じ。
確かにアロンソは速いドライバーだけど、シューマッハ以外のベテラン勢の不甲斐なさも感じる、そんなレースでした。



リンク: F1GP-2006.



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする