恵利のLife is.

恵利の日々を綴っていきます。
くすっと笑ってもらいたい^_^気軽にコメントくださいね☆彡

海外ドラマ GRIMM

2015-08-12 19:40:27 | 日記
今日はちょっと私の趣味とポートランドのお話。

海外のドラマを見るのが好きで、よくDVDをレンタルしてました。
その中で、あるDVDの特典として紹介されたのが「GRIMM」

何気なく見てみて、面白かったからとりあえずシーズン1を全部観てみた。
たしか2~3年前のことだったような気がする。

今年1月、ポートランドに来てTVをつけると、見慣れたドラマがたくさん放送されてた。
Bones,Castle,SuperNatural,NCIS,クリミナルマインドなどなど。。。
ちなみにソルトレイクではゲームオブスローンズの最新章をいち早く観てました!

そして金曜のある夜にGRIMMが再放送されてた。
当たり前の話だけど、字幕は全部英語。ルームメイトが「恵利、これ、ポートランドが舞台なんだね」って教えてくれた。
(1シーズン全部観たくせに、ポートランド=オレゴンって全く結びついてなかったし)

そのくらいアメリカに疎かった私。

2ケ月も滞在してると、ポートランドの街並みも、観光地も覚える。
実際、GRIMMが撮影された場所も、TVを観ていてわかるまでになった。
そして私の通っている語学学校の近くが撮影場所になっていたことも知った!!

グリム童話をもとに、モンスターとグリム一族の戦いを描いたサスペンスドラマなんだけど
人間模様とか主人公の性格の良さとか、とにかく面白くてはまったドラマ。
いま日本ではシーズン3が放送され始めたところみたい。

もし、機会があって、GRIMMを観るかもしれない人のために、ちょっとだけ紹介。
※ここからは完全に私の自己満足なので、海外ドラマに興味のない方は、ポートランドにこんなところがあるんだなー、という感じで見守ってください笑

これはMultnomah Falls(マルトノマの滝)です。
シーズン1の第4話目に登場する観光スポット。

ここはユニオンステーション。
シーズン1の第18話とか、ロザリーがバスで遠方から帰ってきたとき、ニックがお母さんを送っていった駅でもあります。
(この場所についてはまた後日、紹介します)

学校から通りを渡ってすぐのところにある教会は、シーズン2の第5話が撮影されていた場所。
入学に来たとき、何気なく素敵な教会だな・・と思って撮った写真です。

そしてシーズン2の第17話でデートの舞台になっていたJake’s。
ここはUdi とHerbertとTakuと一緒に行きました!!

と、まだ紹介してない写真もあるけど、こんな感じで私の日常にはGRIMMの世界があるんです!

ファンにはたまりません。
ちなみに学校の先生に聞いたところ、こっちでも人気のドラマだったらしく
「ForestParkには行ったの??」と聞かれました。
まだ行ってない・・・