今日はブログを更新しようか、どうしようかなぁという気分でした。
みなさんは今日という日をどんな風に捉えていますか。
朝からずっと、特番の様に流れる被災地の物語。
オレゴンにいた時、毎晩見てた番組が、あるんです。
正確なタイトルは忘れました。
でも毎晩、いろんな人が被災地から、あの日のことを語る番組でした。
ほんの5分くらい。
ときには見るに耐えない悲しい話も。
紙一重で助かったけど、生き残ったことへの罪悪感も。
今日という日を忘れないことってとっても大事。
でも今日をイベントのように、今日だけ語ることに違和感を覚える私はおかしいかな。
なんて、ちょっと考えこんでみました。
1日も早い復興を、というより被災された方に1日も早く心の平穏が訪れますように。
みなさんは今日という日をどんな風に捉えていますか。
朝からずっと、特番の様に流れる被災地の物語。
オレゴンにいた時、毎晩見てた番組が、あるんです。
正確なタイトルは忘れました。
でも毎晩、いろんな人が被災地から、あの日のことを語る番組でした。
ほんの5分くらい。
ときには見るに耐えない悲しい話も。
紙一重で助かったけど、生き残ったことへの罪悪感も。
今日という日を忘れないことってとっても大事。
でも今日をイベントのように、今日だけ語ることに違和感を覚える私はおかしいかな。
なんて、ちょっと考えこんでみました。
1日も早い復興を、というより被災された方に1日も早く心の平穏が訪れますように。