特筆すべき事柄もなく安穏な日々を送り気付けば 4ヶ月ぶりのブログ更新となってしまいました。
今年は玉葱とじゃが芋が豊作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/98/77b4ac7246f74497f7687e10b781b009.jpg)
種から栽培した玉葱の収穫は、142個。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/38/408de2ae910c1119882c91864ebd6a3f.jpg)
日本たばこ産業から最後の株主優待が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/04/494e4fa618c92f31955f9c96b446cb05.jpg)
コンテナハウスで食べられる食品なので重宝していたので…なくなるのは残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c4/ea72f7d10e1ee3214499cb3fe153bbbc.jpg)
コロナ罹患後、なかなか体調が回復しないので…ここはひとつ弘法大師に縋ってみようと清荒神にお参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b1/210257ee28b1ba8af464afd1b59dc7b5.jpg)
コンテナハウスにヤマカガシが出ました!
へっぴり腰で棒で叩いたら動かなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b0/82d3ea0ee1b479c0df2f21b40fd2c13b.jpg)
頭に付けたオニヤンマのブローチ。100% じゃないけど蚊避けの効果は有ります。少なくとも蚊が顔の付近にブ~ンと飛んでくることは有りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f5/d472068cb8edecfd8090acdcf6b71d39.jpg)
10年ぶりくらいに新幹線で東京へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/25/cf1c4b8d877950458832f0ca034c6f65.jpg)
新幹線の Free Wi-Fi が 30分で切れるのとか、東急で新横浜から武蔵小山まで 20分とか、スマートEX の新幹線予約がとーっても便利なのとかが、新鮮な田舎もんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ee/34e18b8de940e05bc61c0893001f38d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/81/d272ab02c79f1dc33150d01ef0d7506a.jpg)
京都からラッチくんの元親さん家族が来訪。今年は自宅でお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/67/b972352667ca0b3813d753e528b0089b.jpg)
三段のお重に入った和菓子をいただきました。The 和菓子!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fb/86388ab3af0aecdc8adc654422a245a1.jpg)
ラッチくんが走らなくなったドッグランでは、かぼちゃを栽培。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/db/dd36d0544115282abb4986a244f0689a.jpg)
白皮栗かぼちゃなのでホクホクと甘いんじゃないかと期待。
収穫後 2ヶ月寝かしてからが食べ頃なので結果は 10月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/62/419276f142b9e9030f3b2b794c80cfc5.jpg)
暑さ寒さも…彼岸まで
あとひと月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b4/f09386487c258c08a9cb783aba3a3c8a.jpg)
今年は玉葱とじゃが芋が豊作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/98/77b4ac7246f74497f7687e10b781b009.jpg)
種から栽培した玉葱の収穫は、142個。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/38/408de2ae910c1119882c91864ebd6a3f.jpg)
日本たばこ産業から最後の株主優待が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/04/494e4fa618c92f31955f9c96b446cb05.jpg)
コンテナハウスで食べられる食品なので重宝していたので…なくなるのは残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c4/ea72f7d10e1ee3214499cb3fe153bbbc.jpg)
コロナ罹患後、なかなか体調が回復しないので…ここはひとつ弘法大師に縋ってみようと清荒神にお参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b1/210257ee28b1ba8af464afd1b59dc7b5.jpg)
コンテナハウスにヤマカガシが出ました!
へっぴり腰で棒で叩いたら動かなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b0/82d3ea0ee1b479c0df2f21b40fd2c13b.jpg)
頭に付けたオニヤンマのブローチ。100% じゃないけど蚊避けの効果は有ります。少なくとも蚊が顔の付近にブ~ンと飛んでくることは有りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f5/d472068cb8edecfd8090acdcf6b71d39.jpg)
10年ぶりくらいに新幹線で東京へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/25/cf1c4b8d877950458832f0ca034c6f65.jpg)
新幹線の Free Wi-Fi が 30分で切れるのとか、東急で新横浜から武蔵小山まで 20分とか、スマートEX の新幹線予約がとーっても便利なのとかが、新鮮な田舎もんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ee/34e18b8de940e05bc61c0893001f38d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/81/d272ab02c79f1dc33150d01ef0d7506a.jpg)
京都からラッチくんの元親さん家族が来訪。今年は自宅でお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/67/b972352667ca0b3813d753e528b0089b.jpg)
三段のお重に入った和菓子をいただきました。The 和菓子!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fb/86388ab3af0aecdc8adc654422a245a1.jpg)
ラッチくんが走らなくなったドッグランでは、かぼちゃを栽培。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/db/dd36d0544115282abb4986a244f0689a.jpg)
白皮栗かぼちゃなのでホクホクと甘いんじゃないかと期待。
収穫後 2ヶ月寝かしてからが食べ頃なので結果は 10月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/62/419276f142b9e9030f3b2b794c80cfc5.jpg)
暑さ寒さも…彼岸まで
あとひと月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b4/f09386487c258c08a9cb783aba3a3c8a.jpg)