久しぶりのブログ更新。
時々、ポチッとアクセスしていただいている読者の皆さん、本当にゴメンなさい。
この夏の出来事を記したいと思います。
先ず、株主優待で頂いた…
キリンビールの詰合せと、日本タバコ産業から届いたパック御飯とカップ麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/29/b533507cdae5528b34e4b18cd9d275f8.jpg)
株主優待をやめて配当に重点を置く企業が増えています。キリンビール、日本タバコ産業、共にあと一回で株主優待は廃止となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/19/0f9918826a84cf015acd9e3975b0da8e.jpg)
次は…「サッポロ 麦とホップ」のキャンペーンに応募したら、ビールグラス、350缶 6本、サラミソーセージが当たりました。
応募は、ラインでとても簡単でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3a/68a45d412ebd1511d2095a1a24724183.jpg)
しかし…いい事ばかりは続きません。
何と愛車が、当て逃げ被害に遭いました。(場所は、ヒミツ)
最寄りの警察署に被害届を出し、ディーラーへ修理依頼の連絡を入れたところ…駐車場の防犯カメラで加害車両が特定されました!
てっきり泣き寝入りだと思っていたので変な話ですが、なんだか嬉しかった。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ee/d47e95336c3a1dc610d4d6ec45c9952d.jpg)
この夏のビッグイベントは…ラッチくんの元親さんが、コンテナハウスへ来訪され、2年半ぶりのご対面。
ラッチくん、覚えていましたね〜。とても楽しいひと時を過ごせました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/96/fe39c605fbfc2eeb1c98e5728ce736cc.jpg)
頂いた“阿闍梨餅”、絶品でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/46/9e84d20c72a856b33aed7427d6be0ba0.jpg)
畑では、今年もペポカボチャが採れたので現在、水漬けに挑戦中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/24/34a6081e50ef624fa1afe8c2b132f8b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2c/67a6ff398e293c9c8aa3efac0b03268c.jpg)
今年は、初めて栗が収穫出来ました。3個だけですが、とても嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ca/93f8b68957a846ccca8d72051e1a7a78.jpg)
BS「晴れ、ときどきファーム」で紹介されていた消毒用アルコールの香り付けを大葉でやってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cc/1a57c4c3e2862117d149c6c980f0a17d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/58/39c8119fa0c483c1eec7ab91383b3490.jpg)
そろそろ冬野菜の種まきの時期です。今年は、玉葱も種から挑戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/91/21dc258c529f4c9688550c24619aee72.jpg)
葱坊主から採取した種をプランターに播きました。嫌光性種子なので干草を被せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d3/361a1de36a372fef4384521770915d9b.jpg)
5日ほどで発芽し、手入れも簡単なのでお勧めです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9c/c0fb27cabfcf26f8bf90bcc6df13d189.jpg)
DIYでは、オリジナルとして24ピースのペントミノを製作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/52/8516eee6de65669eb16e25766dca7a1c.jpg)
コンテナの下に押し込んでいた支柱を整理したいと思い…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cf/cc592e8ebf83632de87ea2235d4c8369.jpg)
整理棚を製作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/10/7eef902ddc615890ba01c8660159acf9.jpg)
収めてみたら、スッキリ。
これで使いやすくなります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5d/27ca4bf4600b4ee1cb41358bf5432624.jpg)
以上、こんな感じの夏でした。
1ヶ月に一度くらいブログを更新したいと思っているので時々、ポチッとアクセスしていただければ嬉しく存じます。
時々、ポチッとアクセスしていただいている読者の皆さん、本当にゴメンなさい。
この夏の出来事を記したいと思います。
先ず、株主優待で頂いた…
キリンビールの詰合せと、日本タバコ産業から届いたパック御飯とカップ麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/29/b533507cdae5528b34e4b18cd9d275f8.jpg)
株主優待をやめて配当に重点を置く企業が増えています。キリンビール、日本タバコ産業、共にあと一回で株主優待は廃止となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/19/0f9918826a84cf015acd9e3975b0da8e.jpg)
次は…「サッポロ 麦とホップ」のキャンペーンに応募したら、ビールグラス、350缶 6本、サラミソーセージが当たりました。
応募は、ラインでとても簡単でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3a/68a45d412ebd1511d2095a1a24724183.jpg)
しかし…いい事ばかりは続きません。
何と愛車が、当て逃げ被害に遭いました。(場所は、ヒミツ)
最寄りの警察署に被害届を出し、ディーラーへ修理依頼の連絡を入れたところ…駐車場の防犯カメラで加害車両が特定されました!
てっきり泣き寝入りだと思っていたので変な話ですが、なんだか嬉しかった。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ee/d47e95336c3a1dc610d4d6ec45c9952d.jpg)
この夏のビッグイベントは…ラッチくんの元親さんが、コンテナハウスへ来訪され、2年半ぶりのご対面。
ラッチくん、覚えていましたね〜。とても楽しいひと時を過ごせました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/96/fe39c605fbfc2eeb1c98e5728ce736cc.jpg)
頂いた“阿闍梨餅”、絶品でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/46/9e84d20c72a856b33aed7427d6be0ba0.jpg)
畑では、今年もペポカボチャが採れたので現在、水漬けに挑戦中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/24/34a6081e50ef624fa1afe8c2b132f8b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2c/67a6ff398e293c9c8aa3efac0b03268c.jpg)
今年は、初めて栗が収穫出来ました。3個だけですが、とても嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ca/93f8b68957a846ccca8d72051e1a7a78.jpg)
BS「晴れ、ときどきファーム」で紹介されていた消毒用アルコールの香り付けを大葉でやってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cc/1a57c4c3e2862117d149c6c980f0a17d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/58/39c8119fa0c483c1eec7ab91383b3490.jpg)
そろそろ冬野菜の種まきの時期です。今年は、玉葱も種から挑戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/91/21dc258c529f4c9688550c24619aee72.jpg)
葱坊主から採取した種をプランターに播きました。嫌光性種子なので干草を被せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d3/361a1de36a372fef4384521770915d9b.jpg)
5日ほどで発芽し、手入れも簡単なのでお勧めです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9c/c0fb27cabfcf26f8bf90bcc6df13d189.jpg)
DIYでは、オリジナルとして24ピースのペントミノを製作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/52/8516eee6de65669eb16e25766dca7a1c.jpg)
コンテナの下に押し込んでいた支柱を整理したいと思い…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cf/cc592e8ebf83632de87ea2235d4c8369.jpg)
整理棚を製作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/10/7eef902ddc615890ba01c8660159acf9.jpg)
収めてみたら、スッキリ。
これで使いやすくなります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5d/27ca4bf4600b4ee1cb41358bf5432624.jpg)
以上、こんな感じの夏でした。
1ヶ月に一度くらいブログを更新したいと思っているので時々、ポチッとアクセスしていただければ嬉しく存じます。