夜明けと共に活動開始。
今年は彼岸花の開花が少し遅くなりました。
時おり白赤の花も見かけます。
今日は、下駄箱と和箪笥をバラして焼却。
秋茄子の収穫が最盛期。
オクラの花。
まだまだ収穫できそうです。
今年の柿は、少なそうです。
イチジク。
小さいしなかなか熟しません。
まだ木が小さいからでしょうか。
すだち。
柑橘類は、たくさんの毛虫に葉を食われて大変です。薬を撒いたらいいのかも知れませんが…今のところは放置。
私は誰でしょう?
カマキリでした〜
ヨツボシテントウ。
てんとう虫は立派な害虫です。
モンキチョウも葉物野菜に卵を産み付けるんですよ。
大根と人参の種蒔き。
小さな小さな種から3ヶ月も経てば収穫出来ます。
そんな、こんなで夕暮れです。
今年は彼岸花の開花が少し遅くなりました。
時おり白赤の花も見かけます。
今日は、下駄箱と和箪笥をバラして焼却。
秋茄子の収穫が最盛期。
オクラの花。
まだまだ収穫できそうです。
今年の柿は、少なそうです。
イチジク。
小さいしなかなか熟しません。
まだ木が小さいからでしょうか。
すだち。
柑橘類は、たくさんの毛虫に葉を食われて大変です。薬を撒いたらいいのかも知れませんが…今のところは放置。
私は誰でしょう?
カマキリでした〜
ヨツボシテントウ。
てんとう虫は立派な害虫です。
モンキチョウも葉物野菜に卵を産み付けるんですよ。
大根と人参の種蒔き。
小さな小さな種から3ヶ月も経てば収穫出来ます。
そんな、こんなで夕暮れです。