今日は気温36度、ほんとに暑いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ba/c659866e1e6515242f1e9199805ae4c6.jpg?1723366176)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/40/625641634864ddec97fa299db1ededa7.jpg?1723366176)
次の2つは自宅で作ったもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a0/dfb72b1cc8b81d4d89d7e862a0d06e78.jpg?1723366244)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e9/81ba2b8409ec16fa06eec563ec72e36b.jpg?1723366244)
日中は暑すぎので、最近は買い物などは夕方から行きます。浴衣は時々着ていますけど暑いです。
今日のように休みの日で、家にいる時は洋裁をする事が増えてきました。ブラウスやパンツ、ワンピースなど縫っています。
実は、ストレートパンツが欲しくてユニクロなど見たのですが、最近はワイドパンツばかりで・・自分でストレッチの生地を買ってきて縫ってみようとおもったのが、ここ最近のマイブームの始まり。洋裁教室の型紙は少しサイズが大きくて、色々試作をし始めてしまったんです - -結局4本縫ってしまいました。でも、まだ納得いかなくて。なんかダブつきがうまく解消できないのです。昨日は洋裁教室に行き、先生に型紙の製図方法を教えてもらいました。良い感じのパンツが出来上がったらまたアップします。
ブラウスの方はだいぶ慣れて失敗が減ってきました。洋裁教室の先生のブログにも、載せてもらい、ホクホクしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ba/c659866e1e6515242f1e9199805ae4c6.jpg?1723366176)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/40/625641634864ddec97fa299db1ededa7.jpg?1723366176)
次の2つは自宅で作ったもの。
ブラウスはやっぱり前アキが楽ですね。最近ボタンホール縫いも慣れてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a0/dfb72b1cc8b81d4d89d7e862a0d06e78.jpg?1723366244)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e9/81ba2b8409ec16fa06eec563ec72e36b.jpg?1723366244)
2つ目のブラウスは麻、夏は麻が風通しがよく涼しいです。左肩の花💐は、簡単なステッチだけのものですが、刺繍をしてみました。
和裁の方はというと、浴衣の縫いかけがずーっと放置状態・・縫い上がったとしてもきっと秋、白地なので着るのは来年になりそう。