アーニーの音楽日記:Rock Rock Til You Drop

朝食を食べてから、運動開始、そして歯医者行きだ!!

青森市からおはようございます!今日は月曜日、5月22日。朝9時半から歯医者のアポがあり。検診と歯のクリーニング。残念ながら虫歯も発見、来月虫歯の治療のためにまた6月12日だ。また9時半に予約した。クリーニングとフォロアップのアポは8月21日。最初は9時に予約しようとしたが、10時に変更。今日は6時半起きで朝食のあとトレッドミルトレーニングは時間的に2回しか出来なかった。運動しながらまた映画を観ました。本日上映したのは下記のムービー。

[ザ・エージェント] 1996年アメリカ映画。監督はCameron Crowe。主演はTom Cruise, Cuba Gooding, Jr.とRenee Zellweger。スポーツ界の裏方、スポーツエージェントを描いた話。

有能なスポーツ・エージェントのジェリー・マグワイアは、高価な年俸のみを追求する会社の方針に疑問を持ち、提案書を提出するがあっさりとクビになってしまう。彼に好意を抱き、彼の提案書にも共感をする同僚だったドロシーと共に会社を立ち上げ、仕事の成功のために努力していくが、その中で「本当に重要なものは何か」を知ることになっていく。(ウィキペディアより)


歯医者に行くときは昨日聴き終わってなかったBlankey Jet Cityの「C.B. Jim」。ですが、歯医者帰りで車の中を聴き始めたのは下記のアルバム。

Green Day [Warning:] 2000年(アメリカ)


おう、上記のアルバムを聴いたあと、なんと2時間も昼寝した。気持ち良かった!今夜の夕飯はボンゴレなんでが、塩がないみたいなので、スーパーまで行かないと。出掛けたとき車の中であるCDを聴き始めたが、1曲しか聴いてなかった。家に戻ったら夕飯を食べて、食後は運動開始。まだ早い時間だったからトレッドミルトレーニングは3回やりました。汗を流しながらまた映画を観ました。上映したのは下記のムービー。

[チョコレート] 2001年アメリカの映画。Billy Bob ThorntonとHalle Berry主演。原題は「モンスターズ・ボール」。複雑なラブストーリー。

それぞれ深い喪失感を抱える白人男性と黒人女性が織りなす愛と葛藤を描き、ハル・ベリーが非白人女性として初のアカデミー主演女優賞に輝いたヒューマンドラマ。アメリカ南部の刑務所で看守を務める白人男性ハンクと息子ソニー。ハンクは父譲りの黒人差別主義者だが、心優しいソニーはそんな父に対して深いわだかまりを抱えていた。ある日、ソニーは黒人死刑囚ローレンスの死刑執行前に取り乱し、ハンクから厳しく叱責される。その翌日、ソニーはハンクの目の前で自ら命を絶ってしまう。ショックを受けたハンクは看守の仕事を辞め、自身の生き方を見つめ直すように。そんな折、ハンクは偶然にもローレンスの妻レティシアと知り合う。ハンクをビリー・ボブ・ソーントン、息子ソニーをヒース・レジャーが演じた。監督は、後に「007 慰めの報酬」などを手がけるマーク・フォースター。(映画。com)


そのあと妻がNHK BSで放送されたドキュメンタリーが見たいと思い出し、ネット上で探してみたら、ありました。

[輪廻の少年] 韓国の監督二人が2016年に上映したドキュメンタリー映画。

インドのラダック地方。チベット仏教で「高僧の生まれ変わり」とされる少年が、世話役の老人と故郷を目指す旅へ。2017年のバンフ山岳映画祭で最優秀賞に輝いた映像美! パドマ・アンドゥは「リンポチェ=輪廻(りんね)転生の高僧」とされる存在。しかし、中国のチベット政策のために、ラダック地方と“本家”との接触は限られ、パドマも“特別な才能”を失っていく…世話役のウルギャンの勧めで、少年は「本来あるべき自分になるために」雪降るチベットを目指してインドを横断する旅に出る。長く険しい道のりの末に、たどりついたチベット仏教寺院。そこで2人が見つけたものとは…。(NHK)

こういうの見ると本当に複雑な気持ちいになる。


映画が終わってから、スーパーに行ったときのアルバムのあと全部聴きましたよ。それが下記のCDでした。

Virgin Steele [Age of Consent] 1988年(アメリカ)


寝る前にもう1枚か2枚のCD聴こうかな。今は日本のロックバンドのアルバムが流れてる。

Wands [Little Bit...] 1993年(日本)


最後に聴くCDはロックとクラシカル音楽を併合したアルバム。そういうもの作るのはやはりスウェーデン出身の天才ギターリストでしょう。

Yngwie Johann Malmsteen [Concerto for Electric Guitar and Orchestra in E Flat Minor Op.1] 1998年(スウェーデン)


スマホゲームちょっとだけやってから寝る。

でわでわ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事