しがない公務員の大阪通信

大阪在住、在職の公務員が大阪の過去、今、そして未来を考えます。

頑張ろう!

届け! みんなの元気玉

公務員のあり方2~公務による被災者支援のあり方

2011-06-15 | 今日の出来事
大阪府のある議員が、 大阪市が行っている東北への被災地支援のうち、 瓦礫撤去に清掃作業員が行っていることに対し、 「瓦礫撤去は単なる平松市長のパフォーマンスでは? 瓦礫撤去は近隣の自治体に任せて、 新幹線移動に掛かる公費を寄付されてはどうでしょう」 「瓦礫撤去という単純作業のためにはるばる大阪市から大挙して新幹線で出かけるなら、 新幹線の料金を寄付すればいいじゃないですか?」 とツイッターでつぶや . . . 本文を読む
コメント