しがない公務員の大阪通信

大阪在住、在職の公務員が大阪の過去、今、そして未来を考えます。

頑張ろう!

届け! みんなの元気玉

4月20日(土)のつぶやき その2

2013-04-21 | 今日の出来事
 ロンソル @lone_sold_es 21:51 ひょっとしたら、この案を作った人のライフスタイルがこうなのかもしれませんが、20付与しているのであれば10ヶ月で計画的に15(夏休みを足すと20)取得するのはなんら普通の話。それを取りすぎというのであれば、本当に夏休みを廃止して休暇数を減らさなければいけないと思います。 from web返信 リツイート お気に入り  ロンソル @lone_ . . . 本文を読む
コメント

4月20日(土)のつぶやき その1

2013-04-21 | 今日の出来事
 ロンソル @lone_sold_es 10:45 働く女性に手厚い支援 首相「育児休業3年」表明  :日本経済新聞 s.nikkei.com/115aAo7 育児休業の延長より、育児時間(短時間勤務)の導入拡大のほうが、女性の社会進出のきっかけになりやすのでは?もっと広まってもらいたいです。大阪市職員は来年からなくなります。 6 件 リツイートされました from Tweet Button返信 . . . 本文を読む
コメント