しがない公務員の大阪通信

大阪在住、在職の公務員が大阪の過去、今、そして未来を考えます。

頑張ろう!

届け! みんなの元気玉

大阪市役所が考える全国に誇れる極めて高度なレベルとは

2014-09-28 | 公務員に求めるもの
大阪市役所では、 今年も区役所ミシュランを始めます。 (実施内容はこちら) その中で、 「全国に誇れる極めて高度なレベル」とはなにか、 昨年の大阪市の考え方を紹介します。 (「民間の窓口サービスの平均的なレベル」はこちら) っといっても、 実際には大阪市が委託した調査業者がそれぞれの項目についての考え方を調査員に示します。 今回、 今年の委託仕様書に昨年の考え方が掲載されました . . . 本文を読む
コメント

大阪市役所が考える民間並の窓口サービスとは

2014-09-28 | 公務員に求めるもの
大阪市役所では、 今年も区役所ミシュランを始めます。 (実施内容はこちら) その中で、 「民間の窓口サービスの平均的なレベル」とはなにか、 昨年の大阪市の考え方を紹介します。 っといっても、 実際には大阪市が委託した調査業者がそれぞれの項目についての考え方を調査員に示します。 今回、 今年の委託仕様書に昨年の考え方が掲載されましたので、 その紹介をします。 ・ 来庁者対応窓口(基準となる民 . . . 本文を読む
コメント

大阪市役所は今年も区役所の窓口ミシュランを行います

2014-09-28 | 公務員に求めるもの
先日、 大阪市のホームページに区役所ミシュランの委託募集の情報がアップされました。 http://www.city.osaka.lg.jp/templates/gyomuitaku_nyusatsuanken/shimin/0000283058.html ここの仕様書の中に、 昨年の区役所ミシュランで委託業者が調査員に示した評価の考え方も載っています。 そこで、 その考え方を抜き出して紹介し . . . 本文を読む
コメント

9月27日(土)のつぶやき

2014-09-28 | 今日の出来事
 ロンソル @lone_sold_es 22:19 大阪市市民局ホームページ「業務委託入札案件 平成26年度区役所来庁者等サービス格付け事業」 city.osaka.lg.jp/templates/gyom… 今年も行います、ミシュラン調査。 3 件 リツイートされました from Twitter for Websites返信 リツイート お気に入り  ロンソル @lone_sold_es . . . 本文を読む
コメント