![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1d/c6587f2aa50c73a08ab2f95a4ae7b0a3.jpg)
2002年式 この6月に車検を迎える我が愛車ですが、最近オートマの調子が今イチです。
走行距離は83000kmちょっと。まだまだですよね。
前のパジェロは11万キロまでほとんど故障らしい故障は無かったですから。
症状はと言うと…
朝イチ(通勤で使っています)エンジンスタートし、ATをNからDへシフトチェンジします。
普通なら即つながりクリープ現象でやや前進しますよね。
ところがここ数週間は、つながりに「間」があります。
感覚的には、1秒もない、0.何秒の世界だとは思いますが気になります。
走り出してしまうと症状は出ないんですが、朝イチの不具合は毎朝です。
6月の車検で良く見てもらうことにします。
ATが逝かれていたらシャレになりません。もちろん新車なんて・・・
![にほんブログ村 車ブログ 三菱へ](http://car.blogmura.com/mitsubishi/img/mitsubishi88_31_3.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 車ブログへ](http://car.blogmura.com/img/car88_31_orange.gif)
にほんブログ村
走行距離は83000kmちょっと。まだまだですよね。
前のパジェロは11万キロまでほとんど故障らしい故障は無かったですから。
症状はと言うと…
朝イチ(通勤で使っています)エンジンスタートし、ATをNからDへシフトチェンジします。
普通なら即つながりクリープ現象でやや前進しますよね。
ところがここ数週間は、つながりに「間」があります。
感覚的には、1秒もない、0.何秒の世界だとは思いますが気になります。
走り出してしまうと症状は出ないんですが、朝イチの不具合は毎朝です。
6月の車検で良く見てもらうことにします。
ATが逝かれていたらシャレになりません。もちろん新車なんて・・・
![にほんブログ村 車ブログ 三菱へ](http://car.blogmura.com/mitsubishi/img/mitsubishi88_31_3.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 車ブログへ](http://car.blogmura.com/img/car88_31_orange.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます