
南平岸に美味しいラーメン屋が出来ました。
牛骨らーめん ら組
札幌市豊平区平岸6条14丁目2-9
TEL:011-816-1107
地下鉄南平岸駅から坂を上り、
平岸プールと葬儀場を越えたところにあるお店で、
メニューは牛骨らーめんと煮豚らーめんとライスと、
牛骨一本味で勝負するお店です。
牛骨で出汁をとり、塩味で仕上ているスープは、
アッサリとした中にもコクがあり、上品な味に仕上がっています。
具は浅葱、白葱、細めのチナチク、煮豚と真ん中に甘栗がのってます。
甘栗は最後の口直し食べるのがお奨めです^^
具の構成も大袈裟では無くバランスが良い感じで好印象です。
食べているとスープの中から柔らかく煮込んだ牛骨も発見^^
麺は中太な感じの少しウェーブが掛かった縮れ麺です。
実力の高いラーメンだと思います。
通常価格:牛骨ラーメン650円 煮豚らーめん900円(950円かも)
6月中はオープン記念でそれぞれ350円・600円で提供中!
味に惚れ込んで先週は2度も足を運びました。
人気店になると思います!
※写真は2回目に食べた煮豚ラーメンです
・・・きたグルメ情報・・・
オホーツク常呂町の「活ホタテ」が解禁になりました。
オホーツクの帆立の養殖は「地撒き」という方法で育てられています。
オホーツクの豊富なプランクトンと食べながら元気に動きまわり成長する
ホタテの身は肉厚で引き締まり、甘み抜群の美味しいホタテに育ちます。
北海道の美味しい活ホタテをお探しならきたグルメにお任せを・・・
※地撒き:稚貝を砂地の放置して自由動き回りながら育てる養殖方法で、
一般的には吊るして育てる「垂下式」が多いのです。
活ホタテの詳しい紹介はこちら↓
http://www.kita-g.jp/shopping/a0013/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます