電脳東京雑記(仮)

大煩悩人の世迷言

Diccovery-イージス艦建造

2008-11-25 21:52:05 | 軍艦・ミリタリー
今日は、DiccoveryチャンネルのDVDを2枚受け取りました。
そして、購入したDVDですが、軍艦ヲタの私としては、イージスものと潜水艦にしたのですが、、、。

(今日は、イージス艦ものを鑑賞しました)

イージス艦とは、イージス・システムを搭載した艦を指すのですが、その名の由来は、ギリシャ神話の女神:アテナが持つ、すべてのものから守る守る、イージスの盾から来ています。

そして、イージス艦を所有するのは、米海軍をはじめ、わずか、数カ国に限ります。



イージス艦の初代は、スプルーアンス級巡洋艦に、無理やりイージス・システムを搭載したタイコンデロガ級です。

そして、それを、小型化・発展させたのがアーレイ・バーク級になります。



この世界最強と謳われるイージス艦(その任務は、対空、対潜、対水上艦艇、対弾道ミサイル等様々)ですが、それを作る作業は多くの手作業を擁します。

また、イージス艦に限らず、最近の多くの艦では、ブロックと呼ばれる大きなパーツを組み立て、それを繋げて行く事となります。
(原子力空母も、イージス護衛艦も同様です)

そして、一つの艦となしたものを、ゆっくりと、進水させるのです。
(軍艦というものは、進水式の後、艤装(ぎそう)と呼ばれる最終工事を済ませた後、試験→訓練→実戦配備となるのです)

最初はタダの鉄の塊だったものが、船の体をなし、ゆくゆくはイージス艦となり、試験をうけるまでの過程は、興味深いものがあります。

そして、このような軍艦の製造も、安価で映像として売られるとは、、、。

本当に、面白い作品でした。
(次の潜水艦ものにも、期待大ですね)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まんがで読破 君主論 | トップ | なまこ好き »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
軍事オンチ (mugi)
2008-11-29 22:03:17
こんばんは、Marsさん。

先日、ネットで戦列艦についての記載を見ましたが、ひと口に軍艦といえ、本当に様々な種類があるのですね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E5%88%97%E8%89%A6

パールシーの造船会社が戦列艦を製造したので、調べてみたのですが、陣形も単縦陣とか、こうなってくると私はお手上げ状態です。軍事となるとまるで想像力が働きませ~ん。 19世紀後半には衰退しているので、旧日本海軍で戦列艦は造られなかったですよね?
もちろん、この種のことならMars提督はお詳しいのでしょうけど。
返信する
RE:軍事オンチ (Mars)
2008-12-01 21:16:39
こんばんは、mugiさん。

実は、旧日本海軍で戦列艦や戦艦等の主力艦を、自国で建造できるようになったのも比較的、新しい時代なのです。
(明治末に起工(建造が開始)して、竣工(完成)したのは大正です)

日本で初めて建造された戦艦は、「金剛型」巡洋戦艦(改装後、戦艦)の二番艦、「比叡」からです。
(金剛型の一番艦の「金剛」までは、英国等で建造されたものです。また、「金剛」の名前は、イージス護衛艦の「こんごう」にも使われております)

ですので、明治時代(明治政府)には、戦列艦を造ることはできないと思われます。
(戦列艦は木造ですが、その後、金属製の装甲艦は外国から購入しております)
返信する

コメントを投稿

軍艦・ミリタリー」カテゴリの最新記事