電脳東京雑記(仮)

大煩悩人の世迷言

オイルサーディン

2009-01-11 21:53:09 | 食・お酒
みなさんは、オイルサーディンをご存知でしょうか?
これは、名前の通り、小さな鰯(イワシ)を油漬したもので、缶詰でも、多く作られております。
私は、このオイルサーディンが好きで、酒のアテにもよく合います。



私が初めて食べたオイルサーディンは、サンヨーのもので、その他にも色々と頂きましたが、これが一番好きですね。
そして、これを初めて知ったのは、母からの紹介でした。



私の母曰く、義弟(私から言えば叔父さん)に紹介されたのが最初だそうですが、これはガチでいけます。
それも、若干、危険ではありますが、缶詰を弱火で温めて、一味等を入れたのが最高です。
(直火でするのが、火力が強いと、油がはねるので、注意が必要です)



この他の調理法として、パン粉を入れたり、ニンニクを入れたりするもの等があるようです。
オイルサーディンは、マイナーのように思えますが、好きな人は、私意外にも、少なくないようです。

(オイルサーディンは色々な種類がありますので、好きなものを見つけるのも、また、楽しいものですね)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の訪れ 東京図鑑キャンプ | トップ | 金ちゃん 徳島製粉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食・お酒」カテゴリの最新記事