森林管理科1・2年生が、島根県公社造林推進協議会主催の
林業技術競技会(間伐)の視察に奥出雲町へ行きました。
雨は降りませんでしたがとても寒く皆ふるえながらの視察に
なりました。
土曜日でもあり多少の不満もあったようですが、昼食には温
かい汁が出たり、イベントに参加したりと楽しく過ごしました。

会場内を歩いていると卒業生が次々と話しかけてきました。
この会場には来ていませんが、○○君は元気ですよ。
などなど卒業生の状況も教えてくれました。

横を向いた写真になりましたが仁多郡森林組合のT君です。

出雲地区森林組合のA君(左)とY君(右)です。

邑智郡森林組合のT君です。
森林課程卒業生から現森林管理科(農大)に対し、いろいろと
意見をいただきました。
* 森林管理科が大田から移転してどうなんですか?
それが本当に良かったんですか?
* 生徒はどうしていますか?
大田との交流は? 人数は? 寮は?
* 実習や勉強も大事だと思いますが友達も大事ですよ!
それで連帯感が生まれるんですか?
* 先生達も頑張ってもらわないと!
卒業生諸君、結構鋭く切り込んできました。
森林管理科のことを心配してくれる気持ち、
とてもうれしく感じました。
ありがとうございます。
さて、森林管理科の学生達、当日のイベント丸太切り競争に
参加しましたが、プロの部への参加となりました。

学生達、もしかして、と淡い期待をしていたのですが、
商品はすべて持って行かれました。
残念でした。
プロにはかないません。
林業技術競技会(間伐)の視察に奥出雲町へ行きました。
雨は降りませんでしたがとても寒く皆ふるえながらの視察に
なりました。
土曜日でもあり多少の不満もあったようですが、昼食には温
かい汁が出たり、イベントに参加したりと楽しく過ごしました。

会場内を歩いていると卒業生が次々と話しかけてきました。
この会場には来ていませんが、○○君は元気ですよ。
などなど卒業生の状況も教えてくれました。

横を向いた写真になりましたが仁多郡森林組合のT君です。

出雲地区森林組合のA君(左)とY君(右)です。

邑智郡森林組合のT君です。
森林課程卒業生から現森林管理科(農大)に対し、いろいろと
意見をいただきました。
* 森林管理科が大田から移転してどうなんですか?
それが本当に良かったんですか?
* 生徒はどうしていますか?
大田との交流は? 人数は? 寮は?
* 実習や勉強も大事だと思いますが友達も大事ですよ!
それで連帯感が生まれるんですか?
* 先生達も頑張ってもらわないと!
卒業生諸君、結構鋭く切り込んできました。
森林管理科のことを心配してくれる気持ち、
とてもうれしく感じました。
ありがとうございます。
さて、森林管理科の学生達、当日のイベント丸太切り競争に
参加しましたが、プロの部への参加となりました。

学生達、もしかして、と淡い期待をしていたのですが、
商品はすべて持って行かれました。
残念でした。
プロにはかないません。