7月3日(土)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
いよいよ明日は第26回農大祭です。
しかしながら、低気圧の山陰沖通過に伴って、昨日から雨天が続いており、
今日は、時折激しく雨が降る生憎の天候の中での準備作業となってしまいました。
まずは、屋外会場のテント設営作業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3b/f8f66eb4a7241dbbabb2c71048b931f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/53/4b676bcc6445f36083c5564622043ccc.jpg)
体育館内に森林管理科の販売コーナーを設営しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/31/d8d62cf573a3da40e4b03d261e26f70e.jpg)
森林管理科では「乾シイタケ」と県産スギ材で製作した「木工品」を販売します。
また、野菜・果樹・花き・肉用牛の各専攻が自慢の農産物を販売します。
農林産物の販売は10:00~となっております。
その他、第26回農大祭の実施概要はこちらをご覧下さい。
みなさまのお越しを心からお待ちしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
いよいよ明日は第26回農大祭です。
しかしながら、低気圧の山陰沖通過に伴って、昨日から雨天が続いており、
今日は、時折激しく雨が降る生憎の天候の中での準備作業となってしまいました。
まずは、屋外会場のテント設営作業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3b/f8f66eb4a7241dbbabb2c71048b931f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/53/4b676bcc6445f36083c5564622043ccc.jpg)
体育館内に森林管理科の販売コーナーを設営しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/31/d8d62cf573a3da40e4b03d261e26f70e.jpg)
森林管理科では「乾シイタケ」と県産スギ材で製作した「木工品」を販売します。
また、野菜・果樹・花き・肉用牛の各専攻が自慢の農産物を販売します。
農林産物の販売は10:00~となっております。
その他、第26回農大祭の実施概要はこちらをご覧下さい。
みなさまのお越しを心からお待ちしております。