「ものづくり」は面白い

2010年06月29日 | 授業&実習
6月29日(火)のち

1年生諸君は『木材利用』の講義の一環として
中山間地域研究センター木材利用グループのみなさんに御指導をいただき
木工実習に取り組みました。



マガジンラックを作成中


次は1人掛用の椅子を作成




みんな久しぶりの木工作のようでしたが、黙々と取り組んでいました。

やっぱり「ものづくり」は楽しいし、面白い!

写真はここまでですが、この後、長椅子や花台も作成しました。
中山間地域研究センターのホームページ(今日の一言コラム) でこの実習の様子を紹介
していただきましたのでこちらもご覧下さい。

なお、本日作成した作品は、7月4日(日)開催の農大祭で販売する予定です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。