6月29日(火)
のち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
1年生諸君は『木材利用』の講義の一環として
中山間地域研究センターの木材利用グループのみなさんに御指導をいただき
木工実習に取り組みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a0/8086bcf95e5555c41e66e1c192e4782d.jpg)
マガジンラックを作成中
次は1人掛用の椅子を作成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c5/c57cf51f2d6542e9068e1464983e483e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/59/56f2f08504683013dfe8aa3c27de510f.jpg)
みんな久しぶりの木工作のようでしたが、黙々と取り組んでいました。
やっぱり「ものづくり」は楽しいし、面白い!
写真はここまでですが、この後、長椅子や花台も作成しました。
中山間地域研究センターのホームページ(今日の一言コラム) でこの実習の様子を紹介
していただきましたのでこちらもご覧下さい。
なお、本日作成した作品は、7月4日(日)開催の農大祭で販売する予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
1年生諸君は『木材利用』の講義の一環として
中山間地域研究センターの木材利用グループのみなさんに御指導をいただき
木工実習に取り組みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a0/8086bcf95e5555c41e66e1c192e4782d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c7/41b6667c3f964202ce0ce747e44416e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
次は1人掛用の椅子を作成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c5/c57cf51f2d6542e9068e1464983e483e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/59/56f2f08504683013dfe8aa3c27de510f.jpg)
みんな久しぶりの木工作のようでしたが、黙々と取り組んでいました。
やっぱり「ものづくり」は楽しいし、面白い!
写真はここまでですが、この後、長椅子や花台も作成しました。
中山間地域研究センターのホームページ(今日の一言コラム) でこの実習の様子を紹介
していただきましたのでこちらもご覧下さい。
なお、本日作成した作品は、7月4日(日)開催の農大祭で販売する予定です。