春季の休み中なのですが、学生達がやんどころない事情
などなどポツリ・ポツリと出校してきます。
もうすぐ2年生頑張っています。
本日の教室の写真です。
写真左上に写っているものが分かりますでしょうか?
拡大するとこんなものです。
森林管理科の鬼門除け鬼瓦?の代わり様な頭骨は、
ニホンジカの頭骨です。
このニホンジカの頭骨は、S田先生が以前島根半島の山で
拾ったものだとか、それをもらったとか聞いています。
それ以来森林管理科に飾り受け継がれています。
右端からニホンジカの頭骨、ヤマドリの尾羽、羽が挿して
あるのはたたら跡?で拾った鉄滓?です。
左端の円空仏の様に見えるのは、学生がイヌエンジュで
こけしを作りかけて断念したものです。
作りかけの素朴な感じがよくて学生が飾ったままにして
いましたが、いつの間にかビニールテープを巻き服が着せ
てありました。
本県、島根半島西部の弥山山地に生息するニホンジカは、
他地域から隔離された個体群です。
また、造林木への角こすり剥皮害や農林産物への被害を
もたらし、問題ともなっています。
中山間地域研究センター 鳥獣対策部門のページです。
http://www.pref.shimane.lg.jp/chusankan/kenkyu/choju/
島根県の野生生物(動物・植物)のページです。
http://www.pref.shimane.lg.jp/environment/nature/shizen/yasei/
シカのページです。
http://www.pref.shimane.jp/section/keikan_shizen/rdb/rdb/an024.htm
などなどポツリ・ポツリと出校してきます。
もうすぐ2年生頑張っています。
本日の教室の写真です。
写真左上に写っているものが分かりますでしょうか?
拡大するとこんなものです。
森林管理科の鬼門除け鬼瓦?の代わり様な頭骨は、
ニホンジカの頭骨です。
このニホンジカの頭骨は、S田先生が以前島根半島の山で
拾ったものだとか、それをもらったとか聞いています。
それ以来森林管理科に飾り受け継がれています。
右端からニホンジカの頭骨、ヤマドリの尾羽、羽が挿して
あるのはたたら跡?で拾った鉄滓?です。
左端の円空仏の様に見えるのは、学生がイヌエンジュで
こけしを作りかけて断念したものです。
作りかけの素朴な感じがよくて学生が飾ったままにして
いましたが、いつの間にかビニールテープを巻き服が着せ
てありました。
本県、島根半島西部の弥山山地に生息するニホンジカは、
他地域から隔離された個体群です。
また、造林木への角こすり剥皮害や農林産物への被害を
もたらし、問題ともなっています。
中山間地域研究センター 鳥獣対策部門のページです。
http://www.pref.shimane.lg.jp/chusankan/kenkyu/choju/
島根県の野生生物(動物・植物)のページです。
http://www.pref.shimane.lg.jp/environment/nature/shizen/yasei/
シカのページです。
http://www.pref.shimane.jp/section/keikan_shizen/rdb/rdb/an024.htm