なあに?おもちゃかな?(yukarikoさんのビデオ) 2008年05月18日 | Weblog なあに?おもちゃかな? ブログパーツで変換しなくても1クリックでグーブログに投稿できることを発見 りくそん君すごい人気者ですね 百回以上のアクセスがありますね すごいですね。 1クリック投稿のやり方をもう1度確かめてしてみます « バラ園(KAZUさんの作品)を... | トップ | ダウンロード開始! 旅の指... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 昨夜はありがとうございました。 (yukariko) 2008-05-18 22:00:11 ユーチューブのカスタマイズでその場所を見つけていたのに、私の場合はボタンをクリックしていなかったから画像枠の色が出なかったようです。ご説明のとおりにボタンをクリックすると画面の外側に枠が出ました。画題によって使い分けると楽しいですね。またワンクリックでUP出来るやり方もお願いします。 返信する こちらこそお世話になりました! (フーミン) 2008-05-19 02:12:49 初めてのユーチューブの説明に、慣れないせいもあり、ほとんどyukarikoさんに説明を補っていただきありがとうございました英語版ユーチューブで投稿していたので、今まであまり理解していなかったのですが、講師のお当番だと言うことで、復習をしてみて初めて日本版を知りました。そのおかげで、私も始めて(日本語版で)詳しく解る様になった次第です。つたない説明を補おうとしていたら新しい発見をして、自分が一番喜んでいます。yukarikoさんがすぐにサインインして、動画を投稿してくださったおかげで、yukarikoさんとYouTubeでコンタクトとる事が出来て、ややこしかった仕組みが少しわかる様になりました。こちらこそありがとうございました 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ご説明のとおりにボタンをクリックすると画面の外側に枠が出ました。
画題によって使い分けると楽しいですね。
またワンクリックでUP出来るやり方もお願いします。
英語版ユーチューブで投稿していたので、今まであまり理解していなかったのですが、講師のお当番だと言うことで、復習をしてみて初めて日本版を知りました。
そのおかげで、私も始めて(日本語版で)詳しく解る様になった次第です。
つたない説明を補おうとしていたら新しい発見をして、自分が一番喜んでいます
yukarikoさんがすぐにサインインして、動画を投稿してくださったおかげで、yukarikoさんとYouTubeでコンタクトとる事が出来て、ややこしかった仕組みが少しわかる様になりました。こちらこそありがとうございました