


紹介されていたので、楽しくて遊んでしまいました
三歳になったんだよね
みこちゃんの生まれる6日前の22日に母が亡くなりました。C型肝炎からの肝臓がん・・・まさに薬害の被害者です。
出来ちゃった結婚のママを応援してくれて、お腹の中のみこちゃんをいつも思いやってくれた大ばば。
私にも、自分はいいからと言い、身重の孫娘を心配して私に付き添うように何度も言っていた。自分の命のともし火が消えかかっているのに・・・・
亡くなる年の7月に挙げた結婚式の写真の大ばばは
やはりとてもやつれていた。
でもとてもやさしく慈愛に満ちた笑顔だった。
病状は知らせていなかったので、みこちゃんの対面を心待ちしていた大ばばだったけれど、お葬式の日
に破水し初七日に生まれたみこちゃんのお七夜が大ばばのふた七日・・・・
みこちゃんのお誕生日をお祝いするたびに亡き母を思い出すことが出来て幸せです
みことと言う名は海琴と書くのですが
命(命を引きついた、頂いた) のみことの意味もあるのかと一人で考えています。
阪神タイガースの連勝のときに
優勝戦を見なくてはと、42型のプラズマテレビを買った
だが・・・・・
しかし・・・・
BUT・・・・・
新しいテレビが我が家にやってきたその日から、タイガースの連敗が始まった
大画面で見る負け戦の空しい事
残暑の疲れが出たのか、タイガースの選手たちの不調が乗り移ったのか(笑)体調を崩してしまった。
10月1日からのスペイン旅行をひかえ、ブログとはしばらくお別れして、というか言いがかりのようなドクターストップのせいでブログ投稿から遠ざかっていた
もちろん、大画面TVを見ることも・・・・
もっぱら、孫たちのために録画した番組をCDに焼いて
〔仮面ライダー電王〕〔ゲキレンジャー〕〔恐竜キング〕とCD作りに励んでいた