こんばんは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
昨日は関東高校予選(団体戦)の応援に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
男女各3校が関東大会に出場できます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
結果は…
男子 優勝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
女子 3位
でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tennis.gif)
男子は誰も負けることなく完全制覇でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
チームとしても良くまとまっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
女子はNO.1のアスカが怪我の為、準決勝には出場せず苦しい戦いでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
結果は0-3で負けてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
3位決定戦はアスカを強行出場させてダブルスを3年生コンビ、シングルスは1年生コンビで望みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
まずはダブルスからスタート
アスカは無理をしないで存在感だけで相手にプレッシャーをかけ、ミキが要所を抑えての貫禄勝ち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
シングルスNo.2はナギサ、内容は悪くないのですが相手に要所を抑えられての惜敗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
シングルスNo.1のカエデに勝敗が掛かりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
内容は…1ポイント決まるのに10以上のラリー(最高30越え)が続く壮絶な戦いでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
相手の内田選手も1年生ですが全国大会出場、県ジュニア優勝等、経験豊富な選手です。
両手打ちからの力強いショットを左右に打ち分けてきます。
内田選手が打ち込んでカエデが凌ぐ展開で試合が進みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
最初の山はゲームカウント6-7(8ゲームマッチ)15‐40ダブルマッチポイント…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
万事休すと思いきや、そこからのカエデの粘りは凄いの一言![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
拾い続けて相手が根負けしました
途中太腿が痙攣しても根性でボールを追い続け終わってみると9-8
見事逆転勝利![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
試合時間3時間40分のマラソンマッチを制しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
あの粘りは日々、日産を走り続けたからだと確信しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
この勢いでインターハイ予選、関東高校と頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
昨日は関東高校予選(団体戦)の応援に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
男女各3校が関東大会に出場できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
結果は…
男子 優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
女子 3位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tennis.gif)
男子は誰も負けることなく完全制覇でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
チームとしても良くまとまっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
女子はNO.1のアスカが怪我の為、準決勝には出場せず苦しい戦いでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
結果は0-3で負けてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
3位決定戦はアスカを強行出場させてダブルスを3年生コンビ、シングルスは1年生コンビで望みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
まずはダブルスからスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
シングルスNo.2はナギサ、内容は悪くないのですが相手に要所を抑えられての惜敗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
シングルスNo.1のカエデに勝敗が掛かりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
内容は…1ポイント決まるのに10以上のラリー(最高30越え)が続く壮絶な戦いでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
相手の内田選手も1年生ですが全国大会出場、県ジュニア優勝等、経験豊富な選手です。
両手打ちからの力強いショットを左右に打ち分けてきます。
内田選手が打ち込んでカエデが凌ぐ展開で試合が進みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
最初の山はゲームカウント6-7(8ゲームマッチ)15‐40ダブルマッチポイント…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
万事休すと思いきや、そこからのカエデの粘りは凄いの一言
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
拾い続けて相手が根負けしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
試合時間3時間40分のマラソンマッチを制しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
あの粘りは日々、日産を走り続けたからだと確信しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
この勢いでインターハイ予選、関東高校と頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)