タイ遠征3その2 2011-06-24 | 【コーチから】 こんばんは 全員予選に入ることが出来ました 明日からファイトしてもらいます 初タイマッサージ(足だけ)最高でした1時間弱で750円皆さんもお試しあれ ただいまタイは9時半、明日から早起きです鏡の前で素振りをしてから寝ます おやすみ~ 氏家でした
タイ遠征3 2011-06-24 | 【コーチから】 サワーディーカップ 今日も朝から良い天気です気温もバンバン湿度もグングンテンションもアゲアゲ 今日は予選のサインがあるので各国から選手が続々と集まって来ています メチャクチャ雰囲気のある選手見た目は幼いけれどコートの中ではファイトしまくる選手こんにちは~と愛想振り撒いてくる選手会場の雰囲気も昨日までとは全然違います Fテニスチームも負けてはいませんよ午前4時間練習、午後はコートの空き状況が少なくなるのでスタラン 他のチームに負けないくらい練習・練習また練習 暑い中、試行錯誤しながら練習に取り組んでいます 後は、全員が入れることを祈るだけです それでは 氏家でした
タイ遠征2 2011-06-23 | 【コーチから】 サワディーカップ 今日のタイは雨期にも関わらず朝から晴天です埼玉も暑いみたいですね水分補給を忘れずに 今日は、午前2時間半、午後3時間の練習でした。 午前は対人練習で暑さのせいもありかなりヘバッテいました 午後は、各自課題を意識してのマッチ練習&スタジアムコートの外周、略してスタラン30周×3セットをクリアーしました 暑い中での練習は集中力を持続させることが難しく気持ちが切れそうになりますが、各選手良く切れずに我慢できました昨晩のミーティングの効果だと良いのですが… 今のところ体調を崩した選手はいませんあっまだ2日目だ 気を抜かず引き続き頑張ります
タイ遠征!! 2011-06-22 | 【コーチから】 こんにちは 無事大会会場に到着しました この遠征に参加するメンバーが決まった時から何事も無く遠征が終わるとは思っていませんでしたが、まさか出だしから…この先が… 誰かはご想像にお任せします 始めての海外遠征の選手も居るのでダンダンと追い込んで行きます タイの気候はとにかく湿度が高く、空気が重く感じるのでタイ人練習に最適です選手皆、かなりバテテいます。今日は長めに走って気候に慣れて行ってもらいます。明日は1日コートを占領してきます それでは 氏家でした。
すごい天気でした! 2011-06-22 | 【コーチから】 昨日は・・・ 朝から大雨 日中には真夏の日差し 夕方は・・・上尾駅周辺などは大洪水に近いゲリラ豪雨 エフ上空にもすごい雲が発生しましたが結局最後まで大雨にはならづ最後まで練習出来ました 最後には虹も出てなんだかうれしい練習となりました 運が良かったですね 昨日から氏家コーチが遠征に行き担当コーチが藤井コーチに変わったみたいですよ 日ごろの行いって・・・こんなにすぐ出るんですね 今日は一日素晴らしい天気なようです 皆で最高な一日にしましょう タイ遠征組はまだ到着したとの連絡ありませんがきっと氏家コーチが今頃・・・ 対(タイ)人練習 とか言ってるのかな~